岡山大学×大阪万博!未来を考えるフォーラム12/14開催

未分類

岡山大学が開催する岡山EXPOフォーラム「万博と私たちの未来」:2024年12月14日(土)開催

国立大学法人岡山大学は、2024年12月14日(土)11:00~17:00に、津島キャンパスにて「岡山EXPOフォーラム『万博と私たちの未来』」を開催します。本フォーラムは、岡山大学のSDGsアンバサダーが中心となって設立された学生団体「OU!万博」が主催するイベントです。2025年大阪・関西万博と岡山の魅力発信を目的としています。

多彩なプログラムで万博と未来を考える

フォーラムでは、多様なプログラムが用意されています。株式会社Power Xの伊藤正裕氏によるキャリアに関する講演やパネルディスカッション、万博マイスターの二神敦氏による講演などが予定されています。参加者を楽しませる万博クイズも実施予定です。

会場周辺には、岡山と世界各国の料理を楽しめるキッチンカーが並びます。さらに、小学生から社会人まで幅広い年代が出演するステージパフォーマンスや、SDGs達成に向けて取り組む団体による、楽しみながら学べるブース出展も実施予定です。

イベント全体を通して、大阪関西万博やSDGs、そして未来について、楽しく、ワクワクしながら考えられることを目指しています。

イベント詳細

日時: 2024年12月14日(土) 11:00~17:00

場所: 岡山大学津島キャンパス 創立五十周年記念館、大学会館 (〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス)

プログラム: 詳細は、公式ポスターをご確認ください。(ポスターURLは本文末尾に記載)

対象者: どなたでもご参加いただけます。

参加費: 無料 (出店店舗での飲食物等の購入では料金がかかります。)

協力・後援

協力: 日本経済新聞社大阪本社、2025年日本国際博覧会

後援: 経済産業省中国経済産業局

関連情報

岡山大学のSDGsアンバサダーやSDGsホームページ、OU!万博のInstagramアカウントの情報も公開されています。また、OU!万博に関する紹介動画もYouTubeで公開中です。これらの詳細なURLは本文末尾に記載しています。

お問い合わせ

本イベントに関するお問い合わせは、岡山大学研究・イノベーション共創機構 研究・イノベーション共創管理統括部 社会共創課までお願いいたします。

電話番号: 086-251-8491

岡山大学について

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しており、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として、共育共創を進めています。文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」にも採択されています。

まとめ

岡山大学が主催する「岡山EXPOフォーラム『万博と私たちの未来』」は、2025年大阪・関西万博をテーマに、多様なプログラムを通してSDGsや未来について考える機会を提供するイベントです。講演、クイズ、キッチンカー、ステージパフォーマンスなど、幅広い世代が楽しめる内容となっています。関心のある方はぜひご参加ください。

参考情報URL:

  • ポスター: (URLは本文中に記載なし)
  • 岡山大学SDGsアンバサダー: (URLは本文中に記載なし)
  • 岡山大学SDGsホームページ: (URLは本文中に記載なし)
  • OU!万博(Instagram): (URLは本文中に記載なし)
  • 【OU!万博】岡山大学SDGsアンバサダーにインタビュー!(2024ver.): (URLは本文中に記載なし)
  • 岡山大学SDGsアンバサダー紹介動画2024: (URLは本文中に記載なし)
気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました