2025年春!大阪万博×瀬戸内観光列車「はなあかり」運行開始

大阪・関西万博と瀬戸内海の旅!観光列車「はなあかり」2025年春、大阪~尾道間運行

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、観光列車「はなあかり」の2025年春季運転計画を発表しました。「地域の華を列車に集め、お客様と地域の縁を結ぶ列車」をコンセプトに、エリアを変えながら西日本各地を運行する「はなあかり」が、2025年春、大阪~尾道間を約5時間半かけて運行します。歴史と文化に満ちた瀬戸内エリア(姫路、倉敷、福山、尾道など)への旅行や、大阪・関西万博への来場と組み合わせたプラスワントリップに最適な、ゆったりとした贅沢な旅を提供します。

運転計画詳細

1. 運転開始日: 2025年4月5日(土)

2. 運転区間: 大阪~尾道(山陽本線経由)

3. 運転期間: 2025年4月5日(土)~6月29日(日)の間の土日 全24本  ※5月3日(土)、4日(日)を除きます。

運行ダイヤ: 詳細は「はなあかり」特設サイトをご確認ください。

料金

運賃・料金例(片道、通常期、大人1人あたり):

  • 大阪~倉敷: 詳細は「はなあかり」特設サイトをご確認ください。(注)2名でご利用の場合。1名でご利用の場合の合計金額は、15,610円です。
  • 大阪~尾道: 詳細は「はなあかり」特設サイトをご確認ください。(注)2名でご利用の場合。1名でご利用の場合の合計金額は、19,710円です。

※スーペリアグリーン、グリーン車ボックス席は区画単位で発売します。 ※ご利用になる人数分の運賃・料金が必要です。 ※スーペリアグリーン料金(1人あたり):今回の大阪~尾道の運行については、400kmまでの料金が適用になります。詳細は「はなあかり」特設サイトをご確認ください。

きっぷの発売

  • 全国駅の みどりの窓口および主な旅行会社窓口
  • JR西日本インターネット予約「e5489」

グリーン車指定席は、JR西日本インターネット予約「e5489」の観光列車チケットレスも設定。窓口に並ぶことなく、モバイル端末で「特急券」を購入でき、きっぷの受取をせずにスムーズにご利用いただけます(運賃部分は別途必要)。

発売開始日: 2025年3月5日(水) 10:00

グリーン車指定席は、事前申込サービスもご利用いただけます。

車内サービス

1. 食のサービス: 地元産の食材を使用した食事サービスを、事前予約限定で販売予定です。詳細は後日発表。

2. 駅や車内のおもてなし: アテンダント3名が乗車し、地域ならではのお土産品や飲料、「はなあかり」グッズを販売。一部日程では、駅での出迎えや車内での地産品販売など、お客様と地域を繋ぐイベントを予定。詳細は後日発表。

車内設備

スーペリアグリーン車飾り棚の調度品を岡山県および広島県の工芸品・アート作品に入れ替えます。詳細は後日発表。

旅行商品

一部、「tabiwaトラベル」で旅行商品を販売予定です。きっぷの通常販売に先行して購入できます。詳細は後日発表。

まとめ

2025年春、大阪~尾道間を運行する観光列車「はなあかり」は、大阪・関西万博への来場者にとって魅力的なプラスワントリップの選択肢となるでしょう。瀬戸内海の美しい風景と歴史・文化に触れながら、ゆったりとした贅沢な時間をお過ごしいただけます。詳細な情報や予約は、「はなあかり」特設サイトでご確認ください。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました