サイトアイコン 気になる!万博

大阪万博ヘルスケアパビリオン体験イベント|2月16日(イオンモール四條畷)&3月8日(あべのキューズモール)開催

2025年2月・3月、「大阪ヘルスケアパビリオン」一般向けコンテンツPRイベント開催!

2025年日本国際博覧会大阪パビリオンを運営する公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」のコンテンツPRイベントを2月と3月に開催します。1月開催に続き、2月16日(日)はイオンモール四條畷、3月8日(土)はあべのキューズモールにて、万博の魅力を伝えるイベントが開催されます。

未来のヘルスケアを体験できるイベント内容

イベントでは、大阪ヘルスケアパビリオンのコンテンツを紹介する展示や映像コンテンツの放映が行われます。 来場者は、目玉コンテンツである「リボーン体験ルート」をはじめ、大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリ、ミライのヘルスケア、ミライの都市、ミライの食と文化、リボーンチャレンジ、バーチャル大阪ヘルスケアパビリオンの6つのコンテンツを、一足先に体験できます。 サンプル配布も行われ、万博の雰囲気を肌で感じられる機会となっています。

さらに、各ブースに立ち寄ると参加できる「大阪ヘルスケアパビリオンガチャ」も展開。 大阪パビリオンもずやんのオリジナル携帯スタンドや、2025年大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャクのアクリルキーホルダーなど、魅力的な景品が当たります。具体的なコンテンツ内容は当日のお楽しみですが、大阪ヘルスケアパビリオンのワクワク感を味わえるイベントとなる予定です。

イベント概要と詳細情報

【2025大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」コンテンツPRイベント 概要】

イベント詳細

会場では、サンプル配布や、各エリアに設けられたブースにて大阪ヘルスケアパビリオンのコンテンツ紹介、オリジナルグッズが当たる「大阪ヘルスケアパビリオンガチャ」などを展開します。

コンテンツ紹介ブース

「リボーン体験ルート」(髪や肌、心血管など7項目を測定する「カラダ測定ポッド」を含む)をはじめ、6つのコンテンツ(大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリ、ミライのヘルスケア、ミライの都市、ミライの食と文化、リボーンチャレンジ、バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン)について、パネルやパンフレット、映像などで紹介されます。

大阪ヘルスケアパビリオンガチャ

各ブースを巡って集めたスタンプ3つでガチャに挑戦できます。ミャクミャクグッズを含む7種類の景品からいずれか1つが当たります。参加無料ですが、1グループにつき1枚のガチャ参加チケットが配布されます。公式Instagram・Xのフォローでグループ内全員が参加可能です。

万博来場サポートデスク

2025年大阪・関西万博への来場を促進するため、チケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に関するサポートを行うデスクを設置しています。

会場へのアクセス

イオンモール四條畷

あべのキューズモール

このイベントを通じて、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の魅力が広く伝えられることが期待されます。

会社概要

(本文に記載されている情報のみ)公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン

モバイルバージョンを終了