大阪・関西万博にて6月2日(月)~4日(水)「ロハスフェスタ EXPO2025」開催!
2025年、大阪・関西万博において、6月2日(月)から4日(水)までの3日間、「ロハスフェスタ EXPO2025」が開催されます。 株式会社シティライフNEWが主催するこのイベントは、EXPOアリーナ「Matsuri」を舞台に、「人と地球にやさしいライフスタイル」をテーマに展開されます。
2006年から大阪府吹田市の万博記念公園で始まったロハスフェスタは、今年で20年目を迎えます。 大阪・関西万博という国際的な舞台での開催は、イベントの歴史において特別な意義を持ちます。
本イベントでは、廃材を使ったアップサイクルなクラフト作品や、アンティーク作品、安全な素材を使ったお菓子、フェアトレード商品、そしてローカルSDGsを体現する商品やサービスなどが展示・販売されます。 これらの作品の魅力や楽しさを通じて、生活者、地域から始まるボトムアップ型のSDGsが提案されます。
来場者には、エコバッグやマイボトルの持参が推奨され、環境負荷の少ないイベント運営を目指しています。
出展者・出展企業募集中!
サステナブルなライフスタイルを提案する企業、団体、個人の皆様の出展を募集しています。 募集対象は以下を含みます。
- 作り手の想いがつまったハンドメイド作品
- 端材を活用したアップサイクル作品
- 農産物を加工・販売する6次化産業
- 古き良き時代を受け継ぐ工芸品
- 生産者に優しいフェアトレード商品
大阪・関西万博という国際的な舞台で、自社の商品やサービスを広める絶好の機会です。 持続可能な未来の実現に貢献したい企業・団体・個人の皆様からの積極的なご応募をお待ちしております。
出展を希望される方は、ロハスフェスタ公式ウェブサイト(https://lohasfesta.jp/expo2025)より募集概要をご確認の上、お申し込みください。
LOHAS Festa Award(ロハスフェスタ アワード)開催!
「LOHAS Festa Award(ロハスフェスタ アワード)」は、サステナブルな製作ストーリー、創作コンセプトや価値観、作品性・価値をロハスフェスタ実行委員会が評価し表彰するプロジェクトです。 受賞作品は、「ロハスフェスタ EXPO2025」にて表彰されます。
「人と地球に優しいライフスタイル」から始まるサステナブルな未来を目指し、LOHAS Festa Awardも開催されます。 応募方法の詳細については、ロハスフェスタ公式ウェブサイト(https://lohasfesta.jp/expo2025)をご確認ください。
大阪・関西万博との連携
大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」と、ロハスフェスタの理念「人と地球にやさしいライフスタイル」が融合することで、より多くの方々にサステナブルな暮らしの魅力を伝えることを目指しています。
まとめ
「ロハスフェスタ EXPO2025」は、2025年6月2日(月)~4日(水)の3日間、大阪・関西万博EXPOアリーナ「Matsuri」で開催されます。 サステナブルな商品やサービスを扱う企業・団体・個人の皆様の出展、そしてLOHAS Festa Awardへの応募をお待ちしております。 多くの方々の来場と、持続可能な未来への貢献を期待しています。 詳細については、ロハスフェスタ公式ウェブサイトをご確認ください。 株式会社シティライフNEWは、このイベントを通して、持続可能な社会の実現に貢献していきます。


