2025年日本国際博覧会公式キャラクター「ミャクミャク」と商船三井さんふらわあのコラボグッズ販売開始
2025年4月、株式会社商船三井グループの株式会社商船三井さんふらわあは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したオリジナルグッズの販売を開始しました。
このコラボレーションでは、さんふらわあ制服を着たミャクミャク船長をデザインしたグッズが、主に関西~九州航路のフェリー船内ショップで展開されています。
当初の予定通り、4月からはミャクミャク船長をあしらったネックストラップとクリアファイルの販売が始まりました。具体的な販売内容については、発表された時点での情報となります。今後、船長服以外の制服を着用したミャクミャクデザインのグッズも登場する予定です。
ミャクミャク船長と大阪・関西万博への航海
4月、大阪・関西万博が開幕し、ミャクミャク船長と共に万博への航海が始まりました。さんふらわあは、大阪・関西万博の会場の最寄り駅「夢洲駅」と、さんふらわあターミナル(大阪)第1ターミナルの最寄り駅「トレードセンター前」がOsaka Metroで2駅という地理的近さを活かし、万博の更なる周知と機運醸成に貢献しています。
商船三井グループと大阪・関西万博
株式会社商船三井グループは、大阪・関西万博の未来ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」にブロンズパートナーとして協賛しています。関西と九州を結ぶ長距離フェリーを運航する企業グループとして、大阪・関西万博への積極的な関与を継続しています。
株式会社商船三井さんふらわあについて
株式会社商船三井さんふらわあは、株式会社商船三井のグループ会社であり、主に関西と九州を結ぶフェリー航路を運航しています。
販売場所と今後の展開
ミャクミャク船長デザインのグッズは、さんふらわあのフェリー船内ショップにて販売されています。詳細な販売情報については、商船三井さんふらわあへ直接お問い合わせいただくことをお勧めします。今後の商品展開についても、公式発表をお待ちください。
まとめ
2025年4月、大阪・関西万博の開催と時を同じくして、商船三井さんふらわあは、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボグッズの販売を開始しました。ミャクミャク船長をデザインしたグッズは、関西~九州航路のフェリー船内ショップで販売され、万博の盛り上げに貢献しています。 商船三井グループはブロンズパートナーとして、今後も大阪・関西万博を積極的に支援していく姿勢を示しています。 今後の新商品展開にも期待が高まります。

