2025年3月9日放送!バッテリィズが関西万博会場を徹底取材!『行くぞ!万博 最後のカウントダウン!HAHAHA!EXPO』
2025年4月13日に開幕する「EXPO2025 大阪・関西万博」の魅力を余すことなく伝える番組、『行くぞ!万博 最後のカウントダウン!HAHAHA!EXPO』が、2025年3月9日(日) よる10時よりBSよしもとで放送されます。吉本興業株式会社が提供するこの番組は、万博への期待と疑問を同時に解消する内容となっています。
若者世代の万博への関心を深掘り!
番組は、2025年2月に東京・大手町の日経ホールで開催された大阪・関西万博の魅力を伝えるイベント『HAHAHA! EXPO』の模様から始まります。司会を務めるのは今田耕司。番組のテーマである「行くぞ!万博」を掲げ、「万博に行きたいと思わない人はなぜ?」という疑問を徹底的に深掘りします。
ゲストには、加藤勝信財務大臣、シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」を手掛ける中島さち子大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー、万博マニアとして知られる二神敦氏、ハイヒール・リンゴ、そして若者代表として小山慶一郎、山之内すず、紅しょうが、金魚番長らが登場。活発なトークセッションを通じて、万博への様々な疑問を解消していきます。
バッテリィズによる万博会場の徹底取材!
番組の見どころの一つは、お笑いコンビ・バッテリィズによる万博会場の総力取材です。開幕直前の万博会場を徹底的に取材した様子が放送されます。
世界約160の国と地域が集まり、「いのち輝く未来社会」を体現する数々のパビリオン。革新と創造が交わる圧巻の展示は、テクノロジーと伝統文化が融合し、新たな未来を描きます。
番組では、万博をより楽しむための裏技も紹介。90分間の放送を通して、万博の魅力を余すことなく伝えます。
番組概要:行くぞ!万博 最後のカウントダウン!HAHAHA!EXPO
放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
放送日時: 2025年3月9日(日) 22:00‐23:30
出演者:
加藤勝信(財務大臣 衆議院議員)、中島さち子(大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー)、二神敦(万博マニア)、ハイヒール・リンゴ、小山慶一郎、山之内すず、紅しょうが、金魚番長、バッテリィズほか
視聴方法:
- TV: BS265ch(無料放送)
- スマホ・PC: https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)
番組HP: https://bsy.co.jp/programs/by0000021974
WEB用ショート動画:
- 前半
- 後半
まとめ
2025年3月9日放送の『行くぞ!万博 最後のカウントダウン!HAHAHA!EXPO』は、万博への期待感と疑問を解消する、見逃せない内容となっています。 豪華ゲスト陣によるトークセッションと、バッテリィズによる万博会場の迫力ある取材映像は必見です。 BSよしもとまたはインターネット配信で、ぜひご覧ください。