大阪万博TDMパートナー:OSPグループの物流・人流対策で円滑開催に貢献

未分類

2025年大阪・関西万博:OSPグループ、「万博TDMパートナー」として円滑な開催に貢献

2025年4月13日(月)から10月13日(日)まで開催された大阪・関西万博において、OSPホールディングスと大阪シーリング印刷株式会社は、「万博TDMパートナー」として登録されました。2,820万人の来場者を見込み、鉄道や高速道路の渋滞増が懸念される中、OSPグループは物流対策と人流対策を通じて万博の円滑な開催に貢献しました。

万博TDMパートナーとしてのOSPグループの取り組み

OSPグループは、万博期間中の交通混雑緩和と配送遅延の回避に向け、以下の物流対策と人流対策を実施しました。

物流の取り組み

  • 製品や製造に関わる物品の混載配送
  • 納期時期調整
  • オフピーク時間帯での配送調整
  • 混雑区間を避けた配送

これらの取り組みを通じて、万博会場への物資輸送の効率化と円滑な運営に貢献しました。

人流の取り組み

  • 在宅勤務の実施
  • 計画的な休暇取得
  • 時差出勤、フレックスの実施
  • サテライトオフィスの活用
  • 会議や商談、イベントは混雑時期を避け、朝夕のピークをずらして開催。また、影響が小さい地区で開催

これらの施策により、従業員の通勤による交通混雑への影響を軽減することに努めました。

物品協賛を通じた万博への貢献

大阪で創業したシール印刷業界のリーディングカンパニーとして(ラベル新聞社「日本のラベル市場2024」より)、OSPグループは物品協賛も行いました。

協賛①:バーコード用シール・ラベルと印字用プリンターの提供

万博会場内での物品移動の円滑化のため、バーコード用シール・ラベル40万枚と印字用プリンターを協賛しました。提供されたプリンターは、印字スピード、印字品質、コンパクトスペースでの使いやすさが評価されました。

協賛②:RFIDシステム関連資材の提供

2050年頃の「ミライの自分」に出会い、ミライのヘルスケアフードや身体・心に関する様々なヘルスケアを体験できる「大阪ヘルスケアパビリオン」において、パーソナルヘルスレコード登録・管理のためのRFIDリーダー、RFIDタグ、RFIDタグ入りリストバンドを、他3社と共同で協賛しました。

OSPグループについて

OSPグループは、計16社(国内9社・海外6社)を展開する総合パッケージ企業です。食品流通を主とした社会インフラの使命を果たすため、全国18ヵ所に生産拠点を置いています。グループ会社の大阪シーリング印刷株式会社は、創業1927年以来、顧客ニーズや社会環境の変化に対応し、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促物の企画・デザイン、製造、パッケージングを通じて社会とお客様の生活を豊かにする製品やサービスを提供しています。高品質かつ安定供給を実現するため、グループ内で資材調達、シール・ラベルの印刷用原紙や印刷周辺機器の開発・製造、ラベリングシステムの設計、研究開発まで多岐に渡り展開しています。

大阪シーリング印刷株式会社 会社概要

  • 社名: 大阪シーリング印刷株式会社
  • 所在地: 大阪府大阪市天王寺区小橋町1-8
  • 代表者: 松口 正
  • 創業: 1927年
  • 事業内容: シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージの製造・販売およびラベリングシステムの販売

株式会社OSPホールディングス 会社概要

  • 社名: 株式会社OSPホールディングス
  • 所在地: 大阪府大阪市天王寺区味原本町6-8
  • 代表者: 松口 正
  • 設立: 1969年
  • 事業内容: 当該企業グループの経営企画・管理並びにそれらに付帯する業務

本記事は、提供されたプレスリリースに基づいて作成されています。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました