大阪・関西万博 会場内イベント告知用サイネージにインターコスモスのレインボービジョン®が採用
2025年4月13日から開催された大阪・関西万博の会場内イベント告知用サイネージに、株式会社インターコスモスのレインボービジョン®が採用されました。インターコスモスは、万博の運営参加サプライヤーとして協賛しており、会期中に開催された様々なイベント情報の告知やアナウンスにレインボービジョン®が活用されました。
レインボービジョン®について
レインボービジョン®は、インターコスモスが提供する液晶サイネージとLEDビジョンの製品群の一つです。軽量でシンプルな正方形型のディスプレイで、パネルの組み合わせによって多様な縦横比、サイズ、形状での作成が可能です。屋内用と屋外用があり、様々なピクセルピッチのモデルを取り揃えており、用途に最適なモデルが提案されます。
大阪・関西万博で採用されたのは、高輝度・高画質を誇る屋外対応の大型ディスプレイモデルです。多くのユーザーに選ばれており、訴求力の高い屋外ビジョンとして活用されています。コンテンツ制作や取付設置など、ワンストップでの対応が可能です。
レインボービジョン®は、店舗壁面のアイキャッチ、おしゃれな飲食店の入口、屋外の大型ビジョンなど、様々な用途で活用できます。高精細で美しい映像を映し出すことが特徴です。
インターコスモスについて
株式会社インターコスモスは、店舗装飾、店舗演出、商品PR、イベントの企画などのデザイン、製作、ディスプレイ販売を事業内容とする企業です。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に運営参加サプライヤーとして協賛し、レインボービジョン®の提供を通して万博の円滑な運営をサポートしました。
会社概要
- 所在地:大阪市北区紅梅町3-16 インターコスモスビル
- 設立:1983年10月8日
- 代表取締役社長:作道 洋介
- URL:https://www.inter-cosmos.co.jp/
インターコスモスは、迅速かつ高品質なものづくりを目指し、今後も業務に励んでいくとしています。
まとめ
大阪・関西万博において、インターコスモスのレインボービジョン®が会場内イベント告知用サイネージとして採用されました。高輝度・高画質の屋外対応大型ディスプレイとして、多くのイベント情報を効果的に発信する役割を果たしました。インターコスモスは、万博の運営に貢献するサプライヤーとして、その技術とサービスを提供しました。


