2025年春、大阪・関西万博開催を祝し、京都で新時代の忍者エンターテインメントが幕を開ける!「NINJA EXTREME PARTY」
2025年4月12日(土)から6月29日(日)まで、東映太秦映画村にて、全く新しい忍者エンターテインメントイベント「NINJA EXTREME PARTY」が開催されます。 大阪・関西万博の開催と春爛漫の季節に合わせ、日本文化の象徴である「忍者」と、パルクール、スラックライン、EDM、イマーシブショーといった海外発のアーバンカルチャーが、国際都市・京都で融合します。
忍者をテーマにした、革新的なエンターテインメント体験
株式会社東映京都スタジオが運営する東映太秦映画村は、長年に渡り映画やテレビを通じて「忍者」を世界に発信してきました。 今回の「NINJA EXTREME PARTY」では、その経験とノウハウを活かし、臨場感あふれる体感型イベントを創出します。 忍者を題材としたエンターテインメントは、歌舞伎や錦絵から始まり、小説、映画、漫画、アニメ、ゲームなど、時代を超えて人々の心を掴んできました。 本イベントは、その「忍者」という魅力的なテーマを、現代的な視点で再解釈し、新たな息吹を吹き込みます。
イベント内容:五感を刺激する、多様な忍者エンターテイメント
「NINJA EXTREME PARTY」は、多様なプログラムで構成されています。
① ライブ忍者ショー <NINJA WARRIORS>
土日祝日に開催される「NINJA WARRIORS」は、パルクール、本格アクション、EDMが融合した、これまでにない忍者ショーです。 忍者のダイナミックな動き、迫力あるアクション、そして躍動感あふれる音楽が、国境や世代を超えて来場者を魅了します。雨天中止の場合、屋内での忍者グリーティングを実施します。
② イマーシブショー <うずまさ忍者の里>
毎日開催される「うずまさ忍者の里」は、音楽と演劇を組み合わせたイマーシブショーです。 参加型の演劇修行や「九字護身法」体験など、五感を刺激するプログラムを通じて、忍者ワールドに没入できます。雨天の場合は、内容変更または中止となる可能性があります。
③ パルクール教室・スラックライン体験
土日祝日に開催されるパルクール教室とスラックライン体験では、忍者のような身のこなしを学ぶことができます。 スラックライン体験では、基本スタイルを忍者修行の技と術に置き換えることで、より深い没入感を味わえます。雨天中止となります。
④ うずまさ忍者修行ラリー
毎日開催の「うずまさ忍者修行ラリー」では、各イベントに参加してスタンプを集め、忍者ランクを決定します。 集めたスタンプの数に応じて、忍者ランクシールがプレゼントされます。
⑤ 忍者のあれこれ知っちゃっ展!
毎日開催の「忍者のあれこれ知っちゃっ展!」では、伊賀市、甲賀市、忍びの里伊賀甲賀忍者協議会、伊賀流忍者博物館が協力し、伊賀・甲賀にまつわる本物の忍者資料や、映画・ドラマで使用された忍者アイテムなどを展示します。
⑥ EXTREME スペシャルパフォーマンス
4月12日(土)・13日(日)、6月28日(土)・29日(日)はスラックラインパフォーマンス、5月3日(土)~5日(月)はパルクールパフォーマンスが開催されます。 一流選手による、普段なかなか見ることのできない、高度なパフォーマンスを堪能できます。雨天中止となります。
映画村ならではの特典:忍者フード、忍者衣装、忍者アトラクション
イベント限定のオリジナル忍者フードも登場します。 お子様向けには、オリジナルの忍者衣装レンタル(料金:1000円、別途保証金2,000円)も用意されています。 また、東映太秦映画村には、忍者になりきって楽しめる様々なアトラクションも設置されています。
- 立体迷路 忍者の砦(料金:600円)
- からくり忍者屋敷(料金:600円)
- 忍者修行道場 刀でGO!(料金:400円)
- 天空クライミング 忍登-SHINOBORI-(料金:1300円)
- 手裏剣道場(本格手裏剣:1プレイ600円、ゴム手裏剣:1プレイ400円、13歳以上)
イベント概要
- イベント名: NINJA EXTREME PARTY / ニンジャ エクストリーム パーティー
- 会 場: 東映太秦映画村
- 日 程: 2025年4月12日(土)~6月29日(日)
- 特設サイト: https://www.toei-eigamura.com/ninja-event/
- 主 催: 東映太秦映画村
- 企画監修: 山田雄司先生(三重大学人文学部教授 / 国際忍者学会会長)
- 協 力: 伊賀市、甲賀市、忍びの里伊賀甲賀忍者協議会、伊賀流忍者博物館
- 後 援: 京都市観光協会
東映太秦映画村について
所在地:京都市右京区太秦東蜂岡町10番地 ナビダイヤル:0570-064349 アクセス:JR「太秦」駅より徒歩5分、嵐電「太秦広隆寺」駅より徒歩5分、嵐電「撮影所前」駅より徒歩2分、地下鉄「太秦天神川」駅より徒歩12分 入村料:大人2800円、中高生1800円、子ども(3歳以上)1600円 公式サイト:https://www.toei-eigamura.com/
この春、京都で新たな忍者エンターテインメントを体験してみてはいかがでしょうか。


