大阪万博出場!防災ピッチコンテスト2025:若者たちの革新的アイデア

未分類

2025年、大阪・関西万博のステージで輝く!次世代防災リーダーを発掘する『防災ピッチコンテスト』開催

2025年4月19日(土)、株式会社Meta Heroesが運営するDX教育施設「Hero Egg」にて、『防災ピッチコンテスト』が開催されます。このコンテストは、中高生、大学生、専門学生を対象に、防災に関する研究、アイデア、実践事例を発表する場を提供し、次世代の防災リーダーを発掘することを目的としています。

万博出場権をかけた熱戦!若者たちの革新的な防災アイデアに期待

本コンテストの最大の魅力は、最優秀チームに2025年大阪・関西万博のEXPOホールでの発表機会が与えられる点です。万博という世界的な舞台で、若者たちが自身の防災アイデアを発表する機会は、彼らにとって大きな励みとなり、今後の活動への大きな弾みとなるでしょう。テクノロジーを活用した革新的な防災対策の提案が、社会を変える第一歩となることを期待されています。

コンテスト概要:未来の防災を担う若者たちの挑戦

コンテスト名: 防災ピッチコンテスト

主催: 「Hero Egg」(運営:株式会社Meta Heroes)

日程: 2025年4月19日(土)

  • 第一部(対面): 13:00〜14:30 各プレゼンターによる発表(10組 × 5分 + 質疑応答)
  • 第二部(オンライン): 14:45〜16:00 オンライン参加者のプレゼンをHero Eggのスクリーンに投影し、現場の審査員が審査

会場: Hero Egg(大阪なんばパークス eスタジアム1F)

対象: 中学生・高校生・大学生・専門学生(個人またはチーム2〜5名)

テーマ: 「防災におけるテクノロジーを使った社会課題解決のアイデア」

予選締切:

  • 第一次締切:3月24日〜4月5日
  • 第二次締切:4月10日

応募フォーム: https://forms.gle/iziZLHdCPUQSWmqC7

発表内容と選考基準:革新性と社会へのインパクトを重視

参加者は、「身近な防災(学校や家庭でできる防災対策)」「テクノロジーを活用した防災(アプリ・防災マップ・AIの活用など)」「社会実装を見据えた防災研究・プロジェクト(ビジネスモデル・都市防災設計など)」のいずれかのテーマに沿って、スライドや動画を活用した5分間のプレゼンテーションを行います。その後、審査員からの質疑応答(2〜3分)があります。審査員は後日発表予定です。

選考基準は、「防災において、今あるテクノロジーを掛け合わせて未来のためにできること」です。具体的には、「革新性/オリジナリティ/創造性」「社会的インパクト/解決する課題の深さと大きさ」が重視されます。実現可能性は問われず、アイデアは世界初や日本初である必要もありません。

参加方法と観覧:未来の防災リーダーたちの熱意に触れるチャンス

本コンテストへの参加は無料です。上記応募フォームよりエントリーを受け付けています。

本コンテストの観覧を希望される企業・メディア関係者の方は、下記フォームよりお申し込みください。

観覧申込フォーム: https://forms.gle/QCqjX91F2BSfN7Bb7

株式会社Meta Heroesについて

株式会社Meta Heroesは、メタバース(XR)やAIを活用し社会課題解決を行うホールディングス企業です。メタバース制作事業やAIを活用した開発、リスキリングを中心とした教育事業などを展開しています。2024年8月には、大阪なんばの「なんばパークス」にDX教育施設「Hero Egg」を開設し、次世代の育成に力を入れています。

お問い合わせ

本イベントに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

Hero Egg 運営事務局 E-mail: info@heroegg.com 公式サイト:https://heroegg.com/

本コンテストは、防災とテクノロジーの融合による社会課題解決を目指す、若者たちの熱い挑戦の場です。未来の防災リーダーたちの革新的なアイデアにご期待ください。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました