JAL&JTB、関西万博で地方観光促進!訪日外国人向けツアー開始

未分類

JALとJTB、大阪・関西万博を契機に訪日外国人地方周遊促進共創プロジェクトを開始

2025年3月25日、日本航空株式会社(JAL)、株式会社JTB、株式会社ジェイエア(J-AIR)、日本エアコミューター株式会社(JAC)は、訪日外国人観光客の地方分散化を促進する共創プロジェクトを開始したと発表しました。

2024年の年間訪日外国人旅行者数は3,687万人(日本政府観光局(JNTO)、2025年1月15日発表)を記録し、過去最高を更新しました。しかし、東京、京都、大阪など一部都市への集中が顕著で、オーバーツーリズムによる問題も深刻化しています。

このプロジェクトは、訪日外国人利用率の低い国内地方路線を活用し、地方の魅力的な観光資源を活かしたツアーを造成することで、地方分散化と地域活性化を目指します。

取り組みの第一弾:大阪・関西万博をターゲットとしたツアー

3月25日より、大阪・関西万博を訪問する訪日外国人をターゲットに、大阪・関西圏滞在に加え、J-AIR、JACが運航する大阪伊丹空港発着の国内地方路線を利用するツアーの販売を開始しました。

プロジェクトの概要

  • 期間:2025年3月25日~
  • 対象旅客:万博訪問を目的に関西地区に滞在する訪日外国人
  • 特徴:
    1. 大阪伊丹空港を発着する地方路線を利用
    2. サステナビリティに配慮した「CO2ゼロ旅行®」(JTBの登録商標)
    3. 自然、歴史、伝統文化、郷土料理などを体験できるツアー
    4. 全行程英語ガイド同行

各社の役割

  • 日本航空株式会社:JALグループの国内線予約システムを柔軟に運用し、スムーズな予約・発券体制を構築。
  • 株式会社JTB:地方の魅力ある観光素材を織り込み、国内線を利用した周遊型旅行商品の造成・販売。

ツアーラインナップ(第一弾)

  • 世界自然遺産「奄美大島」と鹿児島3日間:奄美大島と鹿児島を巡るツアー。ご旅行代金(おひとり様):290,000円(2名様1室利用)
  • 山陰から山陽・瀬戸内海をめぐる3日間:出雲、倉敷、宮島、しまなみ海道などを巡るツアー。ご旅行代金(おひとり様):198,000円(2名様1室利用)
  • 東北 古き良き日本の風情を感じる旅3日間:銀山温泉、立石寺、松島、中尊寺などを巡るツアー。ご旅行代金(おひとり様):240,000円(2名様1室利用)

旅行企画・実施:株式会社JTB 広島支店 訪日インバウンドチーム 〒731-0031 広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル2階 メールアドレス:dics@jtb.com (09:30~17:30 ※土日祝および12/30~1/3休) 株式会社JTB 仕入商品事業部 西日本仕入販売部 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル9階

旅行予約・申込:大阪・関西万博公式観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」

今後の展開

第二弾商品の拡充も予定されています。

企業情報

  • 日本航空株式会社:ESG戦略を推進し、「移動」を通じた「関係・つながり」の創造による持続的な価値創出を目指しています。
  • 株式会社JTB:「交流創造事業」を事業ドメインとし、地域・社会課題の解決に取り組んでいます。地域資源を活用した観光コンテンツ開発による交流人口拡大と持続可能な地域づくりに貢献します。

このプロジェクトは、大阪・関西万博を契機に、訪日外国人観光客の地方への誘客を促進し、日本の地方経済の活性化に貢献することを目指しています。今後、更なるツアー商品の拡充と、地方への観光客誘致効果に注目が集まります。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました