伝統技術が光る!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品、新商品販売開始
株式会社47CLUB(本社:東京都中央区、代表取締役:栗田健一郎)は、2025年3月31日より、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品の新商品7点を発売開始しました。 47CLUBは、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約に基づき、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品として展開しています。
伝統の技が息づく、魅力的な7商品
今回の新商品ラインナップは、日本各地の伝統工芸技術を駆使した5品目7商品です。お取り寄せ通販サイト「47CLUB」と工藝を旅するサイト「47 TREASURE」にて販売され、順次、販売店舗を拡大していく予定です。ただし、大量生産が困難なため、一部店舗では取り扱いが無い場合や、売切れとなる可能性もございます。
販売開始日:2025年3月31日(月)~順次
取り扱い店舗:
- お取り寄せ通販サイト47CLUB
- 工藝を旅するサイト 47 TREASURE
- その他(順次拡大予定)
発売商品一覧: (※商品の詳細は添付資料をご確認ください)
- EXPO2025 公式ロゴ 江戸切子 富士山ロックグラス YNC/034 ペア:希望小売価格 48,400円(税込) 江戸切子の技法を用いたロックグラス。菊繋ぎの紋様と富士山をモチーフにしたデザイン。
- EXPO2025 公式ロゴ 金魚ちょうちん YNC/039:希望小売価格 13,200円(税込) 青森県の金魚ねぶたをヒントにした金魚ちょうちん。万博をイメージした青と赤を基調としたデザイン。
- EXPO2025 ミャクミャク 印染 ハギレトートバック YNC/028 紺:希望小売価格 5,500円(税込) 法被や暖簾のハギレを使った、一点もののトートバッグ。紺色。
- EXPO2025 VI 印染 ハギレトートバック YNC/029 白:希望小売価格 5,500円(税込) 法被や暖簾のハギレを使った、一点もののトートバッグ。白色。
- EXPO2025 ミャクミャク 高崎だるま 1号 YNC/044 プレミアムシルバー:希望小売価格 13,200円(税込) ミャクミャクが描かれた、プレミアムシルバーの仕上げの高崎だるま。
- EXPO2025 ミャクミャク 高崎だるま 2号 YNC/045 プレミアムゴールド:希望小売価格 19,800円(税込) ミャクミャクが描かれた、プレミアムゴールドの仕上げの高崎だるま。
- EXPO2025 公式ロゴ 美濃焼 豆皿 YNC/038 OSAKA:希望小売価格 1,650円(税込) 大阪の象徴的な風景や文化をデザインした豆皿。
47CLUBによる公式ライセンス商品への取り組み
47CLUBは、日本各地の伝統的な技術を用いて、大阪・関西万博公式ライセンス商品の製造・販売を行っています。経済産業大臣指定の「伝統的工芸品」、都道府県・自治体が指定した「伝統工芸品」、技術や文化を継承している「地域特産品」といった、卓越した技術と文化を反映した高品質な商品づくりを追求しています。
商品詳細
江戸切子 富士山ロックグラス
江戸切子は、天保5年(1834年)に始まり、精巧なカット技法が特徴です。本商品は、代表的な「菊繋ぎ」の紋様と富士山をデザイン。グラスに注いだ飲み物の色が山肌に反射する様子も楽しめます。
金魚ちょうちん
山口県柳井の夏の風物詩である金魚ちょうちん。青森県の金魚ねぶたをヒントに、柳井縞の染料を用いて作られました。本商品は万博の青と赤をモチーフにした特別なデザインです。
印染 ハギレトートバック
印染は、のれんや旗などに家紋などを染める技術。本商品は、法被や暖簾などの丈夫なハギレを使って作られた、環境に配慮した一点もののトートバッグです。
高崎だるま
群馬県高崎市の伝統工芸品。鶴と亀が描かれ、「縁起だるま」「福だるま」とも呼ばれています。本商品は、ミャクミャクが描かれた、プレミアムシルバーとプレミアムゴールドの2種類です。
美濃焼 豆皿
美濃焼は1300年以上の歴史を持つ伝統工芸品。本商品は、大阪を代表するモチーフをデザインした、万博限定の豆皿です。
お問い合わせ
本リリースに関するお問合せ:
株式会社47CLUB 担当:安藤・小倉 TEL:03-5148-4752/FAX:03-5148-4748/ E-mail:license-pr@47club.jp
伝統工芸品等 各商品の詳細、工房への取材依頼、伝統工芸品等の商品化に関するお問合せ:
株式会社47CLUB ライセンスチーム Email:d-info@47club.jp / 問合せフォームはこちら
会社概要 (簡潔版)
株式会社47CLUBは、お取り寄せ通販サイトなどを運営する企業です。


