大阪限定!カフェタナカ万博記念クッキー缶4/9発売開始

未分類

【カフェタナカ】2025大阪・関西万博出展記念!大阪限定クッキー缶のご案内

2025年4月9日(水)より、カフェタナカの大阪限定クッキー缶が発売開始!

愛知県名古屋市に本社を置く株式会社タナカが展開するカフェ&パティスリー「カフェタナカ」は、2025年大阪・関西万博にサントメ・プリンシペ民主共和国と共同出展することを記念し、大阪限定クッキー缶を発売します。 このクッキー缶は、大阪・関西万博の開催を祝し、サントメとの共同出展を記念した特別な商品です。売上の一部はサントメの現地生産者に還元されます。

4月9日(水)より阪急うめだ本店にて先行販売開始!

大阪限定クッキー缶「ビスキュイ・サントメ・リュミエール〜O S A K A限定缶〜」の先行販売は、2025年4月9日(水)よりカフェタナカ阪急うめだ本店にて開始されます。 販売期間は10月13日(月)までを予定しています。

商品概要:ビスキュイ・サントメ・リュミエール〜O S A K A限定缶〜

テーマは「2つの島をつなぐ、ゆるやかな風」。グランシェフ田中千尋氏が、アフリカのサントメ島と沖縄の小浜島を実際に訪れて感じた風の香りをビスキュイで表現しました。シンプルながらも贅沢な、ほのかに甘じょっぱい味わいが特徴です。大阪・関西万博出展を記念したパッケージデザインは、大阪土産にも最適です。

クッキー缶には以下の2種類のビスキュイが詰め合わせられています。

  • ショコラサントメ: サントメ島産のカカオをふんだんに使用した、甘さ控えめで濃厚なショコラのビスキュイ。仏産ゲランド塩の風味がアクセントになっています。
  • リュウキュウ黒糖: 小浜島産黒糖と仏産A O Pバターを使用した、風味豊かなシンプルなビスキュイ。石垣島産の海塩が絶妙なアクセントになっています。

販売店舗と販売期間

クッキー缶の販売は下記店舗にて行われます。状況により購入制限を設ける場合がございます。

  • カフェタナカ阪急うめだ本店: 2025年4月9日(水)〜10月13日(月) (予定)
  • 大阪・関西万博会場 セービングゾーン 海外パビリオン・コモンズ-D館内 サントメブース: 2025年4月13日(日)〜10月13日(月)の期間中、不定期にて店頭販売。販売スケジュールは、カフェタナカ公式サイトと公式SNSでご案内します。販売スタッフは常駐しておりません。店頭販売がない期間は、カフェタナカ阪急うめだ本店またはカフェタナカオンラインブティックをご利用ください。会場内のお支払いについては、https://www.expo2025.or.jp/cashless/ をご確認ください。

第一弾販売決定! 大阪・関西万博会場内サントメブースでの第一弾販売は、4月13日(日)〜4月20日(日)の10:00-18:00に行われます。

大阪・関西万博出展概要

  • 開催期間: 2025年4月13日(日)〜10月13日(月)
  • 出展場所: 大阪・関西万博 セービングゾーン 海外パビリオン コモンズ-D館
  • パビリオン運営時間: 9:00-21:00
  • 大阪・関西万博の詳細につきましては公式サイト(https://www.expo2025.or.jp/)をご確認ください

「サントメプロジェクト」概要

カフェタナカはサントメ島におけるカカオ農園の再生を目指し、そこで働く女性たちの自立を支援する「サントメプロジェクト」を2019年より展開しています。サントメ島は、かつてカカオの主要生産地でしたが、独立後に多くの農園が放棄されました。カフェタナカは、ほぼ原種に近いまま残っている高品質のカカオを守るため、「希望の有機カカオ農園」を開設し、農園の再生に力を入れています。

パティシエならではの支援として、サントメ産ショコラと現地食材の可能性を考えたお菓子作りを指導し、女性たちの経済的自立と地位向上を目指しています。将来的には、彼女たちが自ら収穫したカカオやフルーツを使ったお菓子を作り、販売することで、カカオ栽培以外の収入源を確保することを目指しています。 サントメプロジェクトの詳細については、

をご参照ください。

大阪・関西万博への出展は、このサントメプロジェクトを通じてサントメ政府代表より共同出展のお声がけをいただいたものです。

田中千尋プロフィール

株式会社タナカ 代表取締役、カフェタナカ グランシェフパティシエ。創業61年を迎える名古屋の珈琲専門店「タナカコーヒー」に生まれ育ち、「父のコーヒーに合うフランス菓子を作りたい」という想いから渡仏し、パリで研鑽を積みました。

カフェタナカ概要

1963年創業。直焙煎珈琲とスイーツが人気の名古屋のカフェ&パティスリーです。

お問い合わせ先

株式会社タナカ TEL:052-914-3444|Mail:office@cafe-tanaka.co.jp|担当:横山・都竹(つぢく) URL: https://www.cafe-tanaka.co.jp/

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました