大阪・関西万博会場内に、「キモチキオスク」が7日間限定オープン!“素直なキモチを交換できる”オカムラの体験型展示が2025年4月22日(火)~28日(月)開催
2025年4月22日(火)から28日(月)まで、大阪・関西万博会場内「フューチャーライフヴィレッジ」において、株式会社オカムラによる体験型展示「キモチキオスク」が7日間限定で開催されます。株式会社スマイルズが企画、空間・商品デザイン、体験設計などを担当した本展示は、参加無料(万博チケット代は別途必要)で、申し込み不要です。
「キモチキオスク」:素直な気持ちを交換できる空間
「キモチキオスク」は、伝えたい素直な気持ちを交換できるユニークな体験型展示です。コンビニエンスストアのような空間で、来場者は自分の気持ちを表現する商品を棚から選びます。感謝や賞賛、アドバイス、謝罪など、様々な感情を表す全46種類の商品が用意されています。商品は実際には購入できませんが、商品を選ぶ過程を通して、素直な気持ちと向き合い、相手との感情を共有する機会を提供します。
「キモチキオスク」の体験の流れ
「キモチキオスク」の体験は、基本的に二人組で行われます。
STEP 1:ペアで入店
二人で入店し、相手に伝えたい気持ちを選びます。
STEP 2:キモチ商品を選ぶ
相手への素直な気持ちを表現する商品を複数選びます。
STEP 3:レジで告白
レジで選んだ商品を相手に伝え、気持ちを共有します。まるで会計のような形式で、気持ちを交換します。
STEP 4:思い出を持ち帰る
気持ちを交換する瞬間を写真に収め、体験の思い出を持ち帰ります。
キモチを伝える全46種類の商品
「キモチキオスク」には、感謝、好き、ねぎらい、反省、謝罪など、様々な感情を表現する46種類の商品が用意されています。これらの商品は、来場者が相手に伝えたい気持ちを具体的に表現するツールとして機能します。
オカムラとスマイルズの取り組み
オカムラはオフィス家具で知られていますが、商業空間の設計・施工なども手掛けています。本展示では、過去も未来も変わらない「人を想う温かな気持ち」こそが買い物の原点であり、お店の存在意義だと考え、その想いを表現しています。「キオスク」という形態は、未来のお店のあり方の一つとしてオカムラが提案するものです。スマイルズは、本展示の企画、空間・商品デザイン、体験設計などを総合的にプロデュースしています。
株式会社オカムラについて
株式会社オカムラは、「人が活きる社会の実現」というパーパスを掲げ、オフィス、教育・医療・研究・商業施設、物流センターなど、様々なシーンで高品質の製品とサービスを提供しています。
株式会社スマイルズについて
株式会社スマイルズは、「実業とプロデュース・コンサルティング」を行う会社です。「Soup Stock Tokyo」や「giraffe」、「PASS THE BATON」など、様々な事業を展開し、新しい生活様式を提案しています。
「キモチキオスク」展示概要
- 展示期間: 2025年4月22日(火)~4月28日(月)
- 入場料: 無料(万博チケット代は別途必要)
- 会場: 2025年大阪・関西万博会場内「フューチャーライフヴィレッジ」
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/kimochi_kiosk?igsh=b2JiajAxN3FoZXV4
本展示は、万博来場者にユニークな体験を提供するとともに、オカムラの事業内容と企業理念を伝える機会となります。
まとめ
2025年大阪・関西万博会場にて、オカムラとスマイルズが共同で企画した体験型展示「キモチキオスク」が開催されます。7日間限定のこの展示は、参加無料(万博チケット代別途)で、素直な気持ちを交換できるユニークな空間を提供します。コンビニエンスストアを模した空間で、46種類の「キモチ」商品から相手に伝えたい気持ちを表現し、レジで気持ちを交換するという、新しいコミュニケーションの形が体験できます。


