大阪・関西万博VIP送迎車:BMW i7・iXが活躍!31.3インチシアター搭載

未分類

2025年大阪・関西万博:BMW i7、iXがVIP送迎車両に採用

2025年、大阪・関西万博の開催にあたり、ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川正敏)は、同万博会場内のVIP送迎車両として、電気自動車「BMW i7」と「BMW iX」を公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に納入しました。

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、環境への配慮と世界中のVIPを魅了する魅力を兼ね備えたBMWの電気自動車が、万博期間中のVIP送迎にふさわしく、あらゆるニーズに応えることができると判断し、両モデルの採用を決定しました。

万博会場内でのVIP送迎を支える、BMW i7とBMW iX

「BMW i7」は完全電動ラグジュアリー・セダンとして登場。電気自動車ならではの走りと、五感を満たすエンターテイメント機能を融合することで、究極的にエクスクルーシブな体験を提供します。MY MODES機能では、照明、サウンド、グラフィックなどを好みに合わせて演出でき、リヤ・スペースには31.3インチのシアター・スクリーンも搭載されています。

「BMW iX」はSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)をベースに、コンセプト、デザイン、パワートレインなど、あらゆる面でBMWの次世代技術が投入されたモデルです。サステナビリティを重視した設計で、電気モーターと大型リチウム・イオン・バッテリーを搭載し、長距離走行を可能にしています。

関西国際空港からのVIP送迎:BMW X7も活躍

万博開催期間中には、関西国際空港のビジネスジェット専用施設「Premium Gate玉響」をご利用のお客様向けに、新たなサービスとして、玉響から駐機場までの送迎車両として「BMW X7」1台が関西エアポート株式会社に納入されました。関西エアポート株式会社は、この新たなサービスによって、玉響をご利用のお客様への付加価値向上を期待しています。

大阪・関西万博におけるBMWの包括的なVIP送迎体制

2022年末以降順次、MKグループへハイヤー車両として納入された「BMW i7」と合わせ、関西国際空港から大阪・関西万博会場内までのVIP送迎において、空港内移動、空港から万博会場までの移動、そして会場内移動と、あらゆる場面でBMWによる送迎が可能となりました。

BMW X7:ラグジュアリーと機能性を兼ね備えたSAV

「BMW X7」は、高級感溢れるデザインとラグジュアリー・モデルに相応しい乗り心地、最大7人乗りを可能とする高い実用性を備えたSAVです。存在感あるボディサイズと堂々とした佇まい、ロング・ホイールベースによる広々とした室内空間、そして路面状況を感知して車高を自動調整する4輪アダプティブ・エア・サスペンションなど、最高級SAVとしての要件をすべて満たしています。

ビー・エム・ダブリュー株式会社について

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、BMWブランドの車両を日本国内で販売する企業です。(詳細情報は省略)

まとめ

2025年大阪・関西万博では、ビー・エム・ダブリュー株式会社が提供する「BMW i7」、「BMW iX」、「BMW X7」が、VIP送迎車両として活躍します。関西国際空港から万博会場までのシームレスな送迎体制により、来場するVIPに快適で特別な体験を提供します。環境に配慮した電気自動車の採用は、万博のテーマにも合致した取り組みと言えるでしょう。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました