大阪万博2025:パソナ×NDC「NATUREVERSEキッチン」プラントベースフード新登場!

未分類

2025年大阪・関西万博:パソナグループとエヌ・ディ・シー、「NATUREVERSE キッチン」でウェルビーイングな食を提供

2025年4月13日、パソナグループは大阪・関西万博のパビリオン「PASONA NATUREVERSE」において、植物由来のプラントベースフードを提供するキッチンカー「NATUREVERSE キッチン」をオープンしました。

このキッチンカーは、株式会社エヌ・ディ・シー(NDC)と提携し、大豆とお米を原料としたプラントベースフードを販売しています。NDCが開発した「かるあげ」を使用した「かるカツバーガー」、「かるカツサンドイッチ」、「かるカツコンボ」などがメニューに並びます。動物性食材を控えたい方だけでなく、子どもからお年寄りまで、幅広い層が気軽にプラントベースフードを楽しめる機会を提供しています。

「NATUREVERSE キッチン」では、NDCの「かるあげ」を使った商品に加え、パソナグループが兵庫県淡路島に開設した「ヴィーガンスイーツ研究所」で開発されたヴィーガンジェラートやヴィーガンアイスキャンディーも販売されています。「ヴィーガンスイーツ研究所」では、米粉や豆乳クリームなど植物性食品のみを使用し、「美味しく健康にも良いスイーツ」をテーマに、様々なスイーツを開発・製造しています。

メニュー詳細

【NDC 提供】

  • かるカツバーガー:1,600円
  • かるカツサンドイッチ:1,500円
  • きな粉揚げパン あんバター風:1,500円
  • かるカツコンボ (2個):1,300円
  • かるカツコンボ (4個):1,600円
  • その他、さんざしを使ったドリンクや大豆チップスなどのサイドメニュー

【ヴィーガンスイーツ研究所 提供】

  • ヴィーガンジェラート (4種類):880円
  • ヴィーガンアイスキャンディー (2種類):800円

※価格は全て税込

「NATUREVERSE キッチン」概要

  • 開始日: 2025年4月13日(日)
  • 営業時間: 10:00~19:00
  • 場所: パビリオン「PASONA NATUREVERSE」エントランス横

パビリオン「PASONA NATUREVERSE」について

パソナグループのパビリオン「PASONA NATUREVERSE」のコンセプトは「人を活かす」ことです。健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指し、「いのち、ありがとう」をテーマに、自然への感謝と、未来への希望を共有する場を提供しています。主な展示テーマは、「からだ(医療/食)」「こころ(生きがい/思いやり)」「きずな(働く/互助)」の3つです。

株式会社パソナグループ

所在地:東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE

創業:1976年2月16日

資本金:50億円

代表者:代表取締役グループ代表 南部靖之

事業内容:BPOソリューション、エキスパートソリューション、キャリアソリューション、グローバルソリューション、ライフソリューション、地方創生・観光ソリューション

株式会社エヌ・ディ・シー

所在地:岐阜県各務原市鵜沼伊木山1491-13

創業:2000年5月25日

資本金:2,000万円

代表者:代表取締役 市川吉徳

事業内容:プラントベース食品「かるあげ」シリーズの製造・販売、大豆加工食品の開発・製造ほか

パソナグループとNDCは、「NATUREVERSE キッチン」を通じ、健康を支える新しい食の選択肢を提案し、誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現に貢献することを目指しています。 万博期間中、「NATUREVERSE キッチン」は、来場者に健康的なプラントベースフードを提供する重要な拠点となるでしょう。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました