大阪・関西万博「EXPO Quick」で簡単入場チケットを発売開始!2025年4月13日より販売開始
2025年4月13日(日)0時より、ぴあ株式会社が提供する「EXPO Quick」にて、大阪・関西万博の「簡単入場チケット」の販売が開始されました。
ぴあ株式会社は、レジャー・エンタテインメントの各種イベントの企画・運営およびチケット販売を行う企業です。今回、同社のASP型チケット販売システム「QUICKぴあ」を活用した「EXPO Quick」を通じて、スムーズなチケット購入体験を提供します。
最短ステップで購入できる「簡単入場チケット」
「EXPO Quick」では、会員登録不要で、希望の来場日時とゲートを選択するだけの最短ステップで入場チケットを購入できます。決済手段はGoogle PayとApple Payのみで、購入したチケットはGoogle ウォレットまたはApple Walletに電子チケットとして格納されます。スマートフォン一つで、購入から入場までをスムーズに行うことができます。
販売対象券種と料金
「EXPO Quick」で販売されるチケットの種類と料金は以下の通りです。
- 平日券:
- 大人:6,000円
- 中人:3,500円
- 小人:1,500円
- 一日券(土日祝):
- 大人:7,500円
- 中人:4,200円
- 小人:1,800円
- 夜間券(17時以降):
- 大人:3,700円
- 中人:2,000円
- 小人:1,000円
「EXPO Quick」利用上の注意事項
「EXPO Quick」で販売するチケットは「簡単入場チケット」であり、以下の注意事項にご注意ください。
- 購入後の変更不可: 購入後の来場日時、ゲートの変更はできません。予定が決まってからご購入ください。
- パビリオン・イベント事前予約不可: 簡単入場チケットではパビリオン・イベントの事前予約はできません。予約不要のパビリオン・イベントも多数ありますが、予約が必要な場合は、入場後に会場内の案内所で当日登録(予約)が必要です。当日登録端末の設置場所については、協会公式ウェブサイトの「Expo 2025 公式マップ」の「パビリオン/イベント当日登録端末」をご確認ください。QRコードをかざして登録を行います。
- チケットID非表示: 簡単入場チケットには「チケットID」は表示されません。「EXPO2025 Personal Agent」など、万博IDやチケットIDを利用した一部サービスはご利用いただけません。
「QUICKぴあ」について
「QUICKぴあ」は、興行主催者がイベントの公式チケットサイトを簡単に構築できるASP型ウェブサービスです。日本語版と英語版に対応しており、会員登録や個人情報の入力も不要です。シンプルなUIで、購入手続きを最短ステップで行うことができます。ぴあ株式会社は、スポーツ業界をはじめ、様々なジャンルの興行主催者のニーズに対応し、安心で便利なチケット販売サービスを提供しています。
まとめ
大阪・関西万博の「簡単入場チケット」は、「EXPO Quick」を通じて、Google PayまたはApple Payでの決済で、スマートフォン一つで簡単に購入できます。 会員登録不要、最短ステップでの購入が可能です。ただし、購入後の変更はできませんので、ご注意ください。また、パビリオン・イベントの事前予約もできません。詳細な情報は「EXPO Quick」ウェブサイトをご確認ください。

