サイトアイコン 気になる!万博

大阪・関西万博ガイドブック『ぴあ』25万部突破!電子版も好評

2025年4月12日、いよいよ開幕!『大阪・関西万博ぴあ』重版4刷25万部突破!電子版も好評

明日4月13日(日)、いよいよ「大阪・関西万博」が開幕します。その高まる期待感を受け、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品である『大阪・関西万博ぴあ』が、さらに重版4刷が決定し、25万部を突破しました。

ぴあ株式会社より発行された本書は、万博を楽しむための必須アイテムとなっています。開幕を前に実施されたリハーサル「テストラン」では、各国の個性あふれるパビリオンや、大屋根リングからの絶景などがSNSで話題となり、来場者の期待感を高めました。テストラン会場では、本書を手にパビリオンについて話し合うグループや、切り離して使える「案内MAP」を活用する来場者の姿も見られました。

万博の会期は10月13日(月)まで、約半年間と長期にわたるため、これからチケット購入を検討されている方も多いのではないでしょうか。『大阪・関西万博ぴあ』では、「チケット購入方法」を図解で分かりやすく解説。さらに「会場への交通手段」についても詳細な情報を掲載しています。

「テストラン」でも話題となった「パビリオン」についても本書では詳しく紹介しています。会場には「国内・民間パビリオン」「シグネチャーパビリオン」「海外パビリオン」など多数のパビリオンが出展され、環境への取り組みや五感を刺激するアート、最先端技術など、見どころ満載です。ユニークで壮観なパビリオンの外観だけでも十分に楽しめるでしょう。多くのパビリオンでは予約が必須となるため、予約方法も本書で確認できます。

155ha(東京ドーム約33個分)という広大な会場内では、「案内MAP」が不可欠です。本書のMAPでは、トイレ、お土産店、飲食店、海外パビリオンのレストランなどの位置を分かりやすく表示しています。

本書の後半には、“万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット”も掲載。大阪のグルメや観光スポットの情報も網羅しており、万博を存分に楽しむための情報を提供しています。

『大阪・関西万博ぴあ』の内容

本書は、万博を満喫するための様々な情報を網羅しています。主な内容は下記の通りです。

書籍概要

購入方法

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4835645332 楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/18146180/ BOOKぴあ: https://book.pia.co.jp/book/b658756.html

ぴあ株式会社について (簡潔な記述)

ぴあ株式会社は、エンターテインメント情報誌などを発行する企業です。

まとめ

『大阪・関西万博ぴあ』は、2025年大阪・関西万博を楽しむための決定版ガイドブックです。25万部を突破した本書は、万博への期待感を高める多くの情報を網羅しており、万博来場者にとって非常に役立つでしょう。

モバイルバージョンを終了