大阪万博2025:REBORN!ヘルスケアパビリオン開幕

未分類

2025大阪・関西万博:大阪ヘルスケアパビリオンが4月13日に開幕!「REBORN」をテーマにオール大阪の知恵とアイデアが集結

2025年4月13日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の大阪ヘルスケアパビリオンが開幕しました。公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンが開催した開幕イベントには、吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長、西澤良記館長らが出席し、来場者を出迎えました。

イベントは、1970年大阪万博開会式にも出演した池田市立呉服小学校吹奏楽部の演奏で幕を開けました。吉村大阪府知事と横山大阪市長、西澤館長は万博とパビリオンの魅力を紹介。大阪ヘルスケアパビリオンに出展する企業・団体のスタッフたちは、未来志向のヘルスケアや都市生活をテーマにした展示内容とユニフォームを披露しました。

吉村大阪府知事は、「命や健康に関する技術を、楽しく面白く皆さんに知っていただき、“未来って明るいな”、“自分もこれから変えられるんだ”と思っていただきたいです。ぜひ皆さんも25年後の自分と出会ってみて下さい。」とコメント。横山大阪市長は「こうして皆さんと初日を迎えることができてとても嬉しいです。パビリオンでの体験を通じて健康を意識していただき、イキイキとした未来を迎えましょう!」と喜びを語りました。

イベントでは、FM802の番組「TACTY IN THE MORNING」の公開収録も実施。DJの大抜卓人さんと、「2025年日本国際博覧会 スペシャルサポーター」を務めるPSYCHIC FEVERの剣さん、中西椋雅さん、渡邉廉さんの3名が参加し、万博開幕日のパビリオンの熱気と魅力を伝えました。さらに、吉村大阪府知事、横山大阪市長、大抜卓人さん、PSYCHIC FEVERメンバー3名によるミニトークイベントも開催されました。PSYCHIC FEVERの渡邉廉さんは、「大阪ヘルスケアパビリオンでは、未来の自分と出会え、海外パビリオンではその国の文化や食が体験でき、万博は本当に貴重な経験になりますね!」と感想を述べました。

大阪ヘルスケアパビリオンのテーマは「REBORN “「人」は生まれ変われる” “新たな一歩を踏み出す”」です。4月13日から184日間、来場者が新たな自分へ生まれ変わり、活動の新たな原動力を得られる場となることを目指し、関係者一同が来場者おもてなしに尽力します。

開幕イベント登壇者

  • 2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会会長 吉村 洋文 大阪府知事
  • 公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン代表理事 横山 英幸 大阪市長
  • 大阪ヘルスケアパビリオン 西澤 良記 館長
  • 大阪ヘルスケアパビリオンに出展する企業・団体のスタッフ
  • 「2025年日本国際博覧会 スペシャルサポーター」PSYCHIC FEVER(剣さん、中西椋雅さん、渡邉廉さん)
  • 司会 大抜 卓人さん
  • 司会 福本 愛菜さん
  • 2025年大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク
  • 大阪ヘルスケアパビリオンキャラクター 大阪パビリオンもずやん

4月18日(金)~20日(日)「週末イベント」

開幕最初の週末(4月18日~20日)には、上方落語や在阪オーケストラ楽団員による金管アンサンブル演奏が開催されました。

日時 プログラム 登壇者(敬称略/順不同) 場所
4月18日(金)~20日(日) 「~繁昌亭がやってきた!~笑って健康!リボーン寄席」 桂米紫、桂かい枝、桂三幸 など 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
4月18日(金) ①18:00~18:30頃
②19:30~20:00頃 「音楽で元気に!在阪オーケストラメンバーによる金管アンサンブルの夕べ」
大阪フィルハーモニー交響楽団:篠﨑孝、小林佑太郎、高橋将純、新田旭、川浪浩一 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
4月19日(土)~20日(日) 18:30~19:30 「音楽で元気に! 在阪オーケストラメンバーによる金管アンサンブルの夕べ」 大阪交響楽団:西谷良彦、川口紗梨、中橋慶子、矢巻正輝、柳瀬陸 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ

※イベント参加費は無料(大阪・関西万博への入場料は別途必要) ※プログラムや登壇者は都合により変更になる場合がございます。

大阪ヘルスケアパビリオン概要

大阪の強みを活かし、最先端の医療技術やライフサイエンス産業による近未来への期待を高め、食や文化、観光による交流促進を目的とした「ミライの都市生活」をテーマとしたパビリオンです。「リボーン体験ルート」では、「カラダ測定ポッド」による測定データに基づき生成された25年後の姿のアバターとの出会いや、ミライのヘルスケアや都市生活を体験できるブースを提供します。「リボーンチャレンジ」では中小企業やスタートアップの技術力や魅力を発信し、「ミライの食と文化」ゾーンでは大阪の食文化を発信、「XD HALL」ではミライのエンターテインメントが体験できます。

  • 名称   大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
  • 会期   2025年4月13日(日)~10月13日(月)
  • 開催場所 夢洲(大阪市臨海部)
  • 出展者  大阪府、大阪市、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン
  • WEBサイト https://2025osaka-pavilion.jp/ (URLは本文に含めないため省略)
  • 協賛社一覧 https://2025osaka-pavilion.jp/pre/sponsors/ (URLは本文に含めないため省略)

公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、大阪・関西万博において、大阪の活力と魅力を発信する役割を担っています。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました