大阪万博2025:MID-G講演会!6/28「健口」から始まる健康戦略

未分類

大阪・関西万博2025:一般社団法人MID-G特別講演会が6月28日開催決定!「健康」の第一歩は「健口」から

2025年6月28日(土)、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、一般社団法人MID-G(Medical Institution Development Group)の特別講演会が開催されます。このイベントは、有限会社J-Supportと株式会社オール・デンタル・ジャパン(ADJ)がタッグを組み、1日限定で開催する特別イベントの一環です。

大阪ヘルスケアパビリオンでの特別イベント

大阪・関西万博の東ゲート入ってすぐ右手側にある大阪ヘルスケアパビリオンで開催される本イベントのテーマは「健康」の第一歩は「健口」から。大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ「REBORN」を軸に、大人も子どもも楽しめる企画が盛りだくさんとなっています。そのトップバッターとして、一般社団法人MID-Gの講演会が10時からスタートします。

一般社団法人MID-G:歯科医療の未来を語る

一般社団法人MID-Gは、歯科医療の現場において「学術」「教育」「経営」の三本柱を重視し、歯科医院の持続的な成長と質の高い診療環境の構築を支援する団体です。全国の歯科医師や歯科医院を対象に、開業支援やスタッフ育成、経営改善など、実践的なノウハウを提供しています。基礎知識から専門的な分野までの学術、新人育成からベテランスタッフまでの教育、中小クリニックから大規模医院までの経営支援など、幅広い活動を展開しています。「医院を創り、医療を創り、国民の健康を創る」という理念のもと、コース・セミナー運営も行っています。

特別講演:未来の“健口”を考える

MID-Gによる特別講演は、2025年6月28日(土)10:00から大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」にて開催されます。メインテーマは「健康」の第一歩は「健口」から。講演では、「食べる・話す・笑う」を支える“健口”の大切さを、未来に向けてどう守り、どう広げていくのかが語られます。未来の“健口”について、参加者と共に考える機会となっています。詳細なプログラムや登壇者情報は近日公開予定です。

イベント概要

日時: 2025年6月28日(土)10:00~20:00

場所: 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン

主催: 有限会社J-Support

共催: 株式会社オール・デンタル・ジャパン、一般社団法人MID-G

テーマ: 「健康」の第一歩は「健口」から

主旨: 幼年者のお口を育てることと高齢者のオーラルフレイル予防。子どもも大人もおいしく食べる。

主催・共催企業について

有限会社J-Supportは、2006年4月設立の医療機関の経営サポートを専門とするコンサルティング会社です。兵庫県・尼崎ガーデン歯科の高山昌顕先生が取締役を務めています。豊富な経験と最新の知見に基づき、医療機関の課題解決を支援し、医療の質向上と経営効率化に貢献しています。特に、歯科医院向けに特化したシステム開発や、医療機関のIT化支援など、幅広いサービスを提供しています。

株式会社オール・デンタル・ジャパン(ADJ)は、2018年4月設立の歯科医療のプラットフォーム・カンパニーです。歯科医院の成長をサポートし、笑顔あふれる社会づくりに貢献することを目指しています。歯科医療の最前線で診療にあたる歯科医院に有益な情報を提供し、診療に集中できる環境づくりを支援することで、新たな歯科のプラットフォームを創造しています。

一般社団法人MID-Gについては前述の通りです。

お問い合わせ

株式会社オール・デンタル・ジャパンサポートデスク

TEL:03-6820-1000

Mail:info@all-dental-japan.com

※大阪・関西万博のチケット購入方法については、公式サイトをご確認ください。

本イベントは、歯科医療の未来、そして健康な社会の実現に向けた重要な一歩となるでしょう。詳細情報が公開され次第、ぜひご注目ください。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました