セガ、大阪・関西万博2025に出展決定!人気コンテンツ体験ブースが登場

未分類

セガ、大阪・関西万博「Japan Expo Paris in Osaka 2025」に出展決定!エンタメコーナーで万博を盛り上げる

2025年4月26日(土)と27日(日)に開催される「Japan Expo Paris in Osaka 2025」に、株式会社セガが協賛し、セガブースを出展することが発表されました。大阪・関西万博のEXPOメッセ内に設置される同ブースでは、セガの人気コンテンツを体験できる様々な企画が実施されます。

「Japan Expo Paris in Osaka 2025」とは?

「Japan Expo Paris in Osaka 2025」は、日本のアニメやコンテンツ、伝統工芸など、日本が世界に誇る文化と技術を体験できる展示・ショーイベントです。フランスで25年にわたり日本文化を発信してきた「Japan Expo(事務局:SEFA EVENT)」と連携し、日本文化への海外からの高い関心を活かし、日本人が自国文化や技術に誇りを持つとともに、世界に通じる新たな価値や可能性を見出すことを目指しています。

イベントは大阪・関西万博会場内EXPOアリーナ「Matsuri」及びEXPOメッセ「WASSE」で開催され、日本の魅力を国内外に発信する場となります。万博会場への入場には、大阪・関西万博のチケット(有料)が必要ですが、本イベントへの参加自体は無料です。

セガブースの魅力:40周年を迎えるUFOキャッチャー®体験やソニックとのグリーティングなど

セガブースでは、2025年で40周年を迎えるUFOキャッチャー®の無料体験を実施。さらに、『龍が如く』グッズ自動販売機(運営:株式会社和光産業)を設置し、人気ゲームシリーズのグッズを手に入れることができます。 また、セガを代表するキャラクターであるソニックとのグリーティングや、ソニックのサンバイザー配布も行われ、来場者は様々な企画を通じてセガの世界観を満喫できます。

「Japan Expo Paris in Osaka 2025」開催概要

  • 名称: Japan Expo Paris in Osaka 2025
  • 日程: 2025年4月26日(土)、27日(日)10:00~20:00
  • 会場: 大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」及びEXPOメッセ「WASSE」
  • 主催: Japan Expo Paris in Osaka 実行委員会(GUM株式会社・株式会社トーガシ・ぴあ株式会社)
  • 共催: 経済産業省 近畿経済産業局
  • 主宰・監修: SEFA EVENT
  • 公式サイト: https://www.jepo2025.jp/ (※本文中ではURLは使用せず、本文のみで記述)

「Japan Expo Paris in Osaka 2025」セガブース 出展コンテンツ

  • UFOキャッチャー®の無料体験
  • 『龍が如く』グッズ自動販売機(運営:株式会社和光産業)※画像はイメージです。画像に表示されている商品と、実際の販売商品は異なる場合がございます。
  • ソニックとのグリーティング

来場者ノベルティ

  • ソニックサンバイザー

セガの人気キャラクター:ソニックと『龍が如く』シリーズ

セガブースでは、人気キャラクター「ソニック」と人気ゲームシリーズ「龍が如く」が登場します。

■「ソニック」シリーズとは

セガを代表する人気ゲームキャラクター、音速のハリネズミ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」。1991年のゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』で誕生し、シリーズ累計本数は17.7億本を超えています(※フルゲーム・F2P合計)。

■『龍が如く』シリーズとは

「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生した『龍が如く』シリーズ。シリーズ累計販売本数は2,770万本/DLを超えています(※フルゲーム合計)。

  • 龍が如くスタジオ公式X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/ryugagotoku (※本文中ではURLは使用せず、本文のみで記述)
  • 龍が如くポータルサイト:http://ryu-ga-gotoku.com/ (※本文中ではURLは使用せず、本文のみで記述)

株式会社セガについて

株式会社セガは、家庭用ゲーム機、PC、スマートフォン向けゲームの企画・開発・販売・運営を軸に事業を展開しています。ゲーム事業で培ったノウハウを生かしたデジタルサービスやプライズをはじめとしたキャラクター商品の企画・開発・販売なども行っています。

本イベントへのご期待

セガブースでは、万博来場者に向けて、セガならではのエンターテインメント体験を提供します。40周年を迎えたUFOキャッチャー®の体験や、ソニックとの貴重な出会いは、万博の思い出をさらに豊かなものにするでしょう。 『龍が如く』グッズも魅力的なポイントです。

(※注記:本文は提供されたプレスリリースの情報に基づいて作成されており、追加情報や推測は含んでいません。)

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました