河森正治氏×下浦貴敬氏 トークステージ、『大阪コミコン2025』にて開催決定! エンターテインメントと教育の未来を語る
2025年5月4日、『大阪コミコン2025』(大阪コミックコンベンション)にて、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーである河森正治氏と、総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」学院長の下浦貴敬氏によるトークステージが開催されます。
このイベントは、数多くの2.5次元舞台を制作・プロデュースする株式会社Office ENDLESSが主催します。同社は2025年4月に「次世代のエンタメを担う人材」育成を目的とした総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」を開校しました。在学中からのオーディション参加や現場体験といった実践的な教育が特徴です。
『大阪コミコン2025』は、インテックス大阪にて5月2日から4日にかけて開催される日本最大のアメリカンコミック系映画の祭典です。今年はニコラス・ケイジ氏やマッツ・ミケルセン氏など、ハリウッドセレブ10名の来日が予定されており、中丸雄一氏とIMARU氏がメインMCを務めます。7万人規模の注目イベントとなる本イベントにおいて、河森正治氏と下浦貴敬氏がゲストとして登壇し、大阪万博を含むエンターテインメント業界の未来や、エンドレス・アカデミーにおける教育について語ります。
同日開催!エンドレス・アカデミー大阪初オープンキャンパス
『大阪コミコン2025』開催と同日の5月4日17時~19時、大阪市淀川区西中島にて、エンドレス・アカデミーのオープンキャンパスが初開催されます。 東京で毎月開催されているオープンキャンパスを大阪で開催するのは今回が初めてです。
本オープンキャンパスでは、学校説明に加え、下浦学院長による特別講義「オーディション論」が実施されます。下浦学院長は年間1,000名を超える俳優を審査する経験を持つことから、そのノウハウを惜しみなく公開する貴重な機会となります。参加費は無料です。参加希望者は、指定の応募フォーム(http://formok.com/f/wad6fk1l)よりお申し込みください。(※本文中URLは削除済みです。公式HP等でご確認ください。)
2026年度入学生募集開始!早期AO入学生も募集中!
エンドレス・アカデミーでは、2026年度入学生の募集が開始されています。5月より早期AO入学生の募集も行っています。入学金無料や授業料の一部免除といった特典があり、オンライン面接での熱意を重視した選考となるため、未経験者も歓迎です。詳細は公式HP(https://eacademy.co.jp/)をご覧ください。(※本文中URLは削除済みです。公式HP等でご確認ください。)
総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」の特徴
エンドレス・アカデミーは、以下の特徴を持つ総合芸術学校です。
・現役の2.5次元舞台俳優による講義: Office ENDLESS公演に出演経験のある人気俳優陣が講師を務め、実践的な演技指導を行います。
・在学中からオーディション参加可能: 在学中からオーディションに参加でき、実践的な経験を積むことができます。失敗から学ぶ機会も提供し、即戦力の育成を目指しています。
・照明、音響、脚本など多角的に学べる: 演技だけでなく、舞台制作に関わる様々な分野を学ぶことで、表現の幅を広げることができます。
・実践的な学習環境: Office ENDLESSが主催・制作する年間数十件以上の舞台を、学習の場として活用します。プロの現場を間近で見て学ぶ機会を提供することで、漠然とした夢を具体的な目標へと繋げます。
・生徒一人ひとりの目標実現をサポート: 2年間のカリキュラムを通して、生徒の迷いを解消し、目標達成をサポートする体制を整えています。必要に応じて特別短期講習なども実施します。
学院長プロフィール:下浦 貴敬
下浦貴敬氏は、日本大学芸術学部放送学科卒業後、2011年に株式会社Office ENDLESSを設立。数々の舞台作品のプロデュースや演出を手掛けています。
主なプロデュース作品には、舞台「ブルーロック」、「モノノ怪」、「東京リベンジャーズ」、「幽☆遊☆白書」、「憂国のモリアーティ」、「機動戦士ガンダム00」、「野球」、「RE-INCARNATION」シリーズなどがあります。演出作品には、リーディックシアター「無黒ノ宴」、STORY LIVEシリーズ、詠唱劇「新本格魔法少女りすか」などがあります。
エンドレス・アカデミーへの取材希望は、info@eacademy.co.jpまでお問い合わせください。(※メールアドレスはそのまま掲載)


