【大阪万博】ニンジャバットマン対ヤクザリーグ!山寺宏一&梶裕貴トークイベント開催!

「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」2025大阪・関西万博トークイベント開催!「世界各地から英知が集まる万博にピッタリでしょ!このアニメ」山寺宏一から梶裕貴へ脈々(ミャクミャク)と引き継がれる声優魂!

アメリカ生まれのバットマンと日本の文化・風俗が融合した快作‼

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、2025年4月26日、アニメ「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」のトークイベントが2025大阪・関西万博にて開催されたことを発表しました。

世界的に有名な“バットマン”を日本の神風動画がアニメ化。2018年の「ニンジャバットマン」に続く本作は、バットマンの世界にニンジャ、ヤクザ、任侠がミックスされ、日本を舞台にDCのスーパーヒーローたちが活躍する、アメリカ発のスーパーヒーローと日本の文化・風俗・クリエイティビティが融合したエンターテイメントです。 2025大阪・関西万博にて、バットマン役の山寺宏一とロビン役の梶裕貴がトークイベントに出演しました。

晴天の大阪・関西万博EXPOアリーナステージに登壇した山寺宏一と梶裕貴。来場者への感謝を伝えた後、トークイベントがスタートしました。

役作りについて質問された山寺は、「ダークヒーローでありストイック。真面目で冷静沈着な性格を意識した」と回答。梶は、本番前に台本をしっかりチェックしていた山寺の真面目なエピソードを披露し、笑いを誘いました。

本作の魅力について、梶は「バットマンシリーズを知っているから楽しめることが多いと感じつつも、(ニンジャバットマンは)シンプルにアニメーションとして楽しめる!」と評しました。

本作で親子役を演じることも多い二人の絶妙なトークは、司会のお笑いコンビ・オニイチャンを圧倒しました。

梶は「怒涛のような時間でしたが、山寺さんと登壇できてうれしかったです。脳で考えずとも身体で楽しめる作品です」とコメント。山寺は「面白い作品です!各プラットフォームで気軽にみられるので是非ご覧ください。そして万博を引き続きお楽しみください!」と締めくくりました。

『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』とは

「バットマン×ニンジャ」というコンセプトから生まれた日本発のアニメーション作品です。前作では、戦国時代にタイムスリップしたバットマンが、戦国武将になり代わり群雄割拠するジョーカーたちの悪しき野望に立ち向かうという完全オリジナルストーリーで、2018年にリリースされ、北米を中心に全世界で熱狂的に迎えられました。

最新作となる本作は、監督:水﨑淳平/高木真司、脚本:中島かずき、キャラクターデザイン:岡崎能士、アニメーション制作:神風動画というクリエイター陣が再結集しました。

監督:水﨑淳平/ 高木真司 脚本:中島かずき キャラクターデザイン:岡崎能士 音楽:菅野祐悟 アニメーション制作:神風動画

主要キャスト: バットマン:山寺宏一 ロビン:梶裕貴 レッドロビン:河西健吾 ナイトウィング:小野大輔 レッドフード:石田彰 緑光の是鹿:佐倉綾音 水龍の亜朝:大塚明夫 韋駄天の針亥:檜山修之 大鷲天女の大阿奈:朴璐美 ハーレイ・クイン:釘宮理恵 ジョーカー:高木渉 アルフレッド・ペニーワース:大塚芳忠 ジェームズ・ゴードン:てらそままさき ラーズ・アル・グール:山路和弘 鋼の闇悪:上川隆也

日本国内の各プラットフォームにて好評配信中

「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」(“Batman Ninja vs. Yakuza League”)

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、世界有数のメディア・エンターテイメント企業であるワーナー・ブラザース・ディスカバリーの日本法人です。同社の全コンテンツを日本で配給し、「るろうに剣心」や「BLEACH」などの実写映画、「ジョジョの奇妙な冒険」「モブサイコ100」「終末のワルキューレ」などのアニメシリーズなどのローカルコンテンツ制作も行っています。

神風動画は、革新的な映像表現に挑戦し続けるアニメーションスタジオです。アニメーションと実写の融合や、企画・演出は多方面から高い評価を受けています。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました