オーストラリア発人気アニメ「ブルーイ」、EXPO 2025大阪・関西万博で人気沸騰!Keepy Uppyゲーム開催
2025年4月26日(土)と27日(日)、EXPO 2025大阪・関西万博のオーストラリアパヴィリオンにて、オーストラリア北東部、クイーンズランド州を舞台とする人気アニメ「ブルーイ」のキャラクター、ブルーイとビンゴが登場し、来場者と一緒にKeepy Uppyゲームが開催されました。これは、クイーンズランド州政府観光局による発表によるものです。
クイーンズランド州政府観光局の日本事務所(東京都港区)は、このイベントの開催を発表しました。同局CEOはクレイグ・デイヴィッドソン氏、日本局長はポール・サマーズ氏です。
Keepy Uppyゲームは、アニメ「ブルーイ」でもおなじみの、赤いボールを地面に落とさずに連続で高く蹴り上げるゲームです。 このゲームは、2024年6月にはクイーンズランド州全土で約2,000kmに渡って一斉開催され、702人の参加者によって世界記録を樹立した実績があります。
イベント開催に先立ち、クイーンズランド州の州都ブリスベンには、2024年11月に期間限定の没入型体験アトラクション「ブルーイ・ワールド」が開業しました。国内外から多くの「ブルーイ」ファンを魅了し、好評を受け、会期が2025年9月21日まで延長されています。
クイーンズランド州政府観光局日本局長、ポール・サマーズ氏は、今回のEXPO 2025でのイベントについて、「この度のイベントを通じて、ブルーイとそのふるさとであるクイーンズランドの魅力を多くの方々に知っていただき、訪れていただくきっかけとなれば嬉しく思います。ブルーイ・ワールドがあるブリスベンをはじめ、ケアンズやゴールドコーストなど、クイーンズランド州への旅は、心に残る感動と新たな発見が待っています。次の旅先にぜひご検討ください」とコメントしています。
EXPO 2025大阪・関西万博でのイベントに関するクイーンズランド州政府のリリースは、参考資料をご確認ください。
クイーンズランド州について
オーストラリア北東部に位置するクイーンズランド州は、人口約560万人、オーストラリアの約1/4の面積を占めています。ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコースト、グレートバリアリーフなど、多くの観光地を有し、年間を通じて温暖な気候に恵まれています。日本との時差もわずか1時間と、アクセスしやすいことも特徴です。
クイーンズランド州政府観光局について
クイーンズランド州政府観光局は、オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベンに拠点を置く機関です。 日本事務所は東京都港区に所在しています。
関連リンク
公式ホームページ:https://www.queensland.com (※本文中ではリンクは使用しません) 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/queenslandjp (※本文中ではリンクは使用しません) 公式Facebook:https://www.facebook.com/visitqueensland (※本文中ではリンクは使用しません) 公式Instagram:https://www.instagram.com/queensland (※本文中ではリンクは使用しません)
まとめ
2025年4月、EXPO 2025大阪・関西万博において、オーストラリアの人気アニメ「ブルーイ」のキャラクターが登場し、Keepy Uppyゲームが開催されました。このイベントは、クイーンズランド州政府観光局が主催し、同州の観光促進を目的として行われたものです。ブリスベンに期間限定でオープンしている「ブルーイ・ワールド」も相まって、クイーンズランド州への観光誘致に大きく貢献するイベントとなりました。
