大阪万博:C+walk&AI音声ガイドで御堂筋を未来体験!OSAMPOで観光

未分類

大阪・関西万博開催期間中、御堂筋で人とモビリティが共存する未来体験!トヨタ歩行領域BEV「C+walk」とAI音声ガイド「OSAMPO」が実現

2025年5月8日(木)から12日(月)まで、大阪・関西万博開催期間中に大阪市が実施する「御堂筋みちの未来体験EXPO」の一環として、「御堂筋サテライトプラン」第1弾「Art Walk御堂筋」にて、トヨタ・コニック・プロ株式会社が周遊観光サービス『OSAMPO(おさんぽ)』を実施しました。

このサービスは、AI音声ガイド「ミライ」と、トヨタの歩行領域BEV『C+walk』を組み合わせた新しい観光体験を提供するものです。Art Walk御堂筋に描かれたフラワーカーペットを巡りながら、御堂筋の歴史や建造物に関する豆知識などをAIガイドが案内。さらに、ヘラルボニーによるアートラッピング仕様のC+walkで御堂筋を周遊することで、エリアの魅力を再発見できるよう設計されています。

OSAMPOで楽しむ、未来の御堂筋

『OSAMPO』では、最高速度6km/hの『C+walk T』(立ち乗り型)と『C+walk S』(座り乗り型)の2種類の車両が提供されました。免許不要の電動モビリティである『C+walk』は、「Mobility for All」の理念に基づき、様々な人の移動をサポートすることを目指しています。今回の取り組みを通して、御堂筋エリアが目指す「人中心の道路空間」へのモビリティの受容性を確認し、新しい観光体験を通じて、すべての人々の生活を豊かにすることを目指しました。

OSAMPO in Art Walk御堂筋 実施概要

実施期間: 2025年5月8日(木)~5月12日(月) 11:00~17:00 ※雨天中止

走行エリア: 御堂筋(大阪府大阪市)

ポート: ポート① 三菱UFJ銀行大阪ビル本館前、ポート② 道頓堀南詰付近

プログラム:

  • TOYOTA歩行領域BEV『C+walk T』『C+walk S』による規定コース走行
  • AI音声ガイド提供(位置連動の音声案内及び、音声AIによる対話式の観光ガイド)
    • お客様ご自身のスマートフォンで音声ガイドのWEBアプリにアクセス

体験時間: 1回 約60分程度

料金: 無料

提供台数: C+walk T:8台、C+walk S:2台

予約方法: 事前申し込み(https://midosuji-challenge.jp/news/info250425_mobility-details/

利用者条件: 身長140cm以上、体重100kg以下の方(運転免許は不要)

実施体制:

  • 主催:大阪市建設局
  • 運営:大日本印刷株式会社・株式会社JTBコミュニケーションデザイン
  • コンテンツ企画:トヨタ・コニック・プロ株式会社
  • アプリ・AI開発:Atlas株式会社(https://atlas-tech.co.jp/)
  • 協力:トヨタ自動車株式会社

C+walk のスペック

C+walk T(立ち乗り型)

  • 全長×全幅×全高:700mm×450mm×1,190mm
  • ステップ高:150mm
  • 車両重量:29kg
  • 連続走行距離:約16km ※1
  • 充電時間(普通充電、単相100V/6A):約2.5時間(満充電)※2

※1 トヨタ測定値。気温20℃、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路移動した場合。 ※2 時間は目安であり、気温や電源の状態により充電時間は異なります。

C+walk S(座り乗り型)

  • 全長×全幅×全高:1,185mm×650(カラーパネル装着時:660)mm×1,190mm
  • ステップ高:130mm
  • 車両重量:58kg
  • 連続走行距離:約12km※1
  • 充電時間(普通充電、単相100V/6A):約2.5時間(満充電)※2

※1 トヨタ測定値。気温20℃、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路移動した場合。 ※2 時間は目安であり、気温や電源の状態により充電時間は異なります。

トヨタ・コニック・プロ株式会社について

トヨタ・コニック・プロ株式会社は、トヨタ自動車及びトヨタグループなどのマーケティングサービス・コンサルティング事業、モビリティサービス事業などを展開しています。トヨタグループの一員として、「一人ひとりの幸せ」のため、モビリティ領域から拡がる持続可能な未来に向けて挑戦を続けています。

お問い合わせ先

トヨタ・コニック・プロ株式会社 担当:河本・森木・下井・山本・岩岡

Tel:03-6757-8200

Mail:osampo@toyotaconiq.co.jp

まとめ

2025年5月、大阪・関西万博開催期間中に実施された「OSAMPO」は、AI音声ガイドとトヨタの歩行領域BEV『C+walk』を活用した、新しい観光体験を提供する試みでした。この取り組みは、人とモビリティが共存する未来社会の実現に向けた、貴重な一歩となりました。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました