Makuake歴代1位*スマートリング「RingConn」、大阪・関西万博2025に出展決定!
2025年5月12日(月)~14日(水)、大阪・関西万博2025にて開催される「深圳ウィーク(Shenzhen Week)」に、株式会社Acalieが日本トップディストリビューターを務めるAIスマートリング「RingConn(リンコン)」が出展することが決定しました。
RingConnは、Makuakeにて1.4億円超の支援を獲得し、2025年4月23日時点での自社調べで歴代No.1スマートリングという実績を持つ製品です。 米国Kickstarterにおいても6.6億円超の支援を集め、同サイトでも歴代No.1のウェアラブル製品として世界的な注目を集めています。
大阪・関西万博2025「深圳ウィーク」への出展
深圳市のイノベーションを世界に向けて発信する「深圳ウィーク」は、最先端のロボティクスやヘルスケア製品を扱う企業が集結するイベントです。 インタラクティブな展示を通じて未来の暮らしを体感できる貴重な機会を提供します。
RingConnは、万博会場中国館「多機能ホール」エリア内にブースを設け、RingConn Gen2の実機展示、アプリ体験、そして製品に関する質疑応答などを実施予定です。 本イベントを通じて、睡眠という視点から“未来のウェルビーイング”を提案し、日本・そして世界のビジネスリーダーや来場者との新たな接点を創出することを目指しています。
イベント概要
- 名称: 2025年大阪・関西万博 深圳ウィーク
- 会期: 2025年5月12日(月)~14日(水)
- 会場: 万博会場 中国館「多機能ホール」エリア内
- 展示内容: RingConn Gen2 実機展示、アプリ体験、Q&A紹介など
RingConn(リンコン)Gen2について
現在、シリーズ累計14万人以上に愛用されているRingConnは、最新の第2世代モデル「RingConn Gen2」では、「高精度な睡眠計測」「超軽量クラス」「最大12日間の長時間バッテリー」という3つの特徴を備えています。 この次世代AIスマートリングは、2025年5月16日(金)から、ヨドバシカメラをはじめとする家電量販店やECサイトにて一般販売が開始されます。
株式会社Acalieについて
株式会社Acalieは、「皆様の生活に彩りと豊かさ」をコンセプトに、電動モビリティとスマートプロダクト製品を主軸に次世代型製品・サービスを提供する企業です。電動モビリティブランドとして「COSWHEEL」、「RICHIBIT」、「EVEREST XING」などを、スマートプロダクトとしてはWeb会議に特化した「MAXHUB」や、今回紹介したスマートリング「RingConn」などを扱っています。
Makuake史上No.1スマートリング:2025年4月23日時点 自社調べ KickStarter史上No.1スマートリング:2025年4月23日時点 自社調べ
お問い合わせ先
法人・販売店様サポート:https://ali-jp.com/customer/ 個人ユーザー様サポート:https://ali-jp.com/support/
結論
MakuakeとKickstarterでNo.1を記録したスマートリング「RingConn」が、大阪・関西万博2025「深圳ウィーク」に出展することで、更なる注目を集めることが期待されます。 高性能と高い人気を誇るRingConn Gen2の実機に触れ、その魅力を体感できる貴重な機会となるでしょう。


