2025年:大阪・関西万博で「防災の新常識」を問う専門家セッション開催
2025年5月28日(水)、大阪・関西万博「EXPOホール」にて開催されたイベント「防災万博」において、株式会社Meta Heroes主催による特別登壇セッションが実施されました。11:30から13:00までの90分間、防災・減災分野の第一線で活躍する専門家たちが集結し、「これからの防災のあり方」について多角的に議論しました。
本セッションは、「防災は専門家だけのものではなく、すべての人に求められる力である」という理念に基づき企画されました。科学的知見と豊富な現場経験を持つ有識者たちが、災害時の「メンタルヘルス」や「地域のレジリエンス(回復力)」といった、従来見過ごされがちだった側面にも焦点を当て、議論を展開しました。特に“心の備え”が、命を守るための新たな防災の鍵である点が強調されました。
セッションテーマ:「共災社会における未来地域づくり」
パネルディスカッションのテーマは「共災社会における未来地域づくり」と設定され、誰もが防災の担い手となる社会の実現を目指した活発な意見交換が行われました。
セッションは、登壇者による自己紹介から始まり、「最近の災害対応と災害後の心理的ケア」「共災社会に必要な知恵と技術」「未来防災と地域づくりへの提言」といった主要テーマに基づいた議論が展開されました。科学、地域連携、心理支援など多様な観点から、より強靭で包摂的な社会の実現に向けた提案が提示されました。
登壇者
- 金田 義行 氏(香川大学 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 特任教授)
- 谷口 真人 氏(総合地球環境学研究所 プログラムディレクター)
- 磯打 千雅子 氏(香川大学 四国危機管理・教育・研究・地域連携推進機構 特命准教授)
- 渡辺 研司 氏 (名古屋工業大学 社会工学科 教授)
- 浮世 満理子 氏(一般社団法人全国心理業連合会 代表理事 プロフェッショナル心理カウンセラー)
- 首藤 由紀 氏(社会安全研究所 所長)
セッションの注目ポイント
本セッションは、科学、社会、心理といった多様な視点から、これからの防災と地域づくりの在り方を深く掘り下げました。登壇者は、日本の防災・減災分野の最前線で活躍する識者たちであり、災害現場で得た教訓や、心のケア、地域の回復力向上に関する実践知を来場者と共有しました。
単なる知識の提供にとどまらず、「共災社会」をキーワードに、誰もが防災の担い手となるあり方を問い直す内容となりました。未来志向のまちづくりに取り組む自治体や教育・福祉現場の実務者、企業、メディアにとっても大きな示唆を与えるセッションとなりました。
防災を「特別な準備」から「日常の文化」へ
本セッションは、「防災を『特別な準備』から『日常の文化』へと変えていく」ための第一歩となることを目指し、90分間にわたって活発な議論が交わされました。
防災万博開催概要
イベント名: 防災万博
開場: 大阪・関西万博 EXPOホール
日時: 2025年5月28日(水)11:00~20:30
主催: 株式会社Meta Heroes
協力: 株式会社Meta Osaka、一般社団法人Metaverse Japan、株式会社Meta Earth Heroes、AI Agency株式会社、株式会社DOCCI
株式会社Meta Heroesについて
株式会社Meta Heroesは、メタバース(XR)やAIを活用し社会課題解決を行うホールディングス企業です。主にUEFN(Unreal Editor For Fortnite)、RobloxStudio、Minecraftを活用したメタバース制作事業と、AIを活用した開発、リスキリングを中心とした教育事業を行っています。地方創生3.0というリアル×メタバース(XR)×eスポーツ(ゲーム)による地域の課題解決に取り組む活動やイベントを日本各地で展開しています。2024年8月には、大阪なんばにある「なんばパークス」にて、子どもから大人までメタバースやAI、DX等を学べる教育スペース「Hero Egg」の運営を開始しました。仮想空間内での災害の疑似体験や防災対策を子どもたちが気軽に学べる防災メタバース、AIを活用した社会課題解決、子どもや大人のDX教育事業を行うことで、教育、医療、防災、環境問題など幅広い分野での社会貢献を目指しています。
会社概要
- 設立:2021年12月03日
- 代表取締役:松石和俊
- 大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
- DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
- コミュニティスペース:大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
- オフィシャルサイト:https://meta-heroes.io
- X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/metaheroes_100
- 公式LINEアカウント:https://lin.ee/K9vdyLx
本件に関するお問い合わせ先:
株式会社MetaHeroes 広報担当:木原未貴
メールアドレス:info@meta-heroes.io


