サイトアイコン 気になる!万博

キッザニア×大阪・関西万博!SDGs宣言で1000名に万博チケットプレゼント!

国内キッザニア3施設で「SDGsアクション宣言」で大阪・関西万博チケットをゲット!抽選で500組1,000名様に当たるキャンペーン実施中!

2025年5月12日(月)から6月30日(月)まで、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」を企画・運営するKCJ GROUP株式会社が、キッザニア東京、キッザニア甲子園、キッザニア福岡の3施設において、「SDGsアクション宣言」をした子どもたちに大阪・関西万博のチケットが当たるキャンペーンを実施しています。

未来への誓い、万博チケットへの切符!「SDGsアクション宣言 万博チケットプレゼントキャンペーン」概要

このキャンペーンは、3歳から15歳の子どもたちが、キッザニア各施設内の「キッザニアSDGsセンター」で未来のために取り組みたいSDGsアクションを宣言することで参加できます。宣言後、大阪・関西万博の公式ウォレットアプリ「EXPO2025デジタルウォレット」から専用NFTをダウンロードすると、抽選で500組1,000名様に大阪・関西万博の1日入場券がプレゼントされます。

キャンペーン詳細:

キッザニアでSDGsを学び、未来を創造する

KCJ GROUP株式会社は、子どもたちが社会貢献について考え、行動するきっかけを作るため、各キッザニア施設に「キッザニアSDGsセンター」を設置しています。本キャンペーンは、子どもたちがSDGsへの関心を高め、未来へのアクションを宣言する機会を提供することを目的としています。 子どもたちが自ら未来のために考え、行動する姿勢を育むことが、持続可能な社会の実現に繋がるという考えに基づいています。

NFTを活用した新しい参加方法

本キャンペーンでは、大阪・関西万博の公式ウォレットアプリ「EXPO2025デジタルウォレット」と連携し、専用NFTのダウンロードを応募方法としています。NFTは、ブロックチェーン技術を用いたデジタルデータで、本キャンペーンでは、子どもたちのSDGsアクション宣言の証として発行されます。

万博への期待と子どもの未来

本キャンペーンは、大阪・関西万博への来場促進だけでなく、子どもたちがSDGsについて学び、未来への希望を抱く機会を提供することを目指しています。 万博というグローバルな舞台を通して、子どもたちの未来への関心を高め、持続可能な社会への意識を育むことを期待しています。

KCJ GROUP株式会社について

KCJ GROUP株式会社は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行う企業です。

関連イベント:こどもミライ祭り

KCJ GROUP株式会社は、2025年8月7日(木)に大阪・関西万博EXPOアリーナ「Matsuri」にて、一夜限りの“こどもが主役”の祭典「こどもミライ祭り」を開催します。

本キャンペーンへのご参加、そして子どもたちの未来へのアクションをぜひ応援ください。 詳細については、キャンペーン特設サイトをご確認ください。(※URLは省略)

モバイルバージョンを終了