クレディセゾン共催イベント「千載一遇の宴」2025年開催 ― 大阪・関西万博を彩るラグジュアリーな文化体験
2025年6月3日(火)と4日(水)の2日間、大阪・関西万博開催期間中に、株式会社クレディセゾンが株式会社オフィステイルウィンド、水戯庵と共催で、極めてラグジュアリーな文化体験イベント「千載一遇の宴」を開催します。
大阪・関西万博を舞台にした、類まれな文化体験
このイベントは、大阪・関西万博で上演される「令和今昔四季物語絵巻」に出演する人間国宝や伝統を受け継ぐ社寺の代表者を招き、限られたお客様のみを対象とした、特別な宴です。日本の伝統芸能と現代が融合した、まさに「千載一遇」と言える貴重な体験を提供します。
会場は由緒ある山本能楽堂
イベントは、歴史と伝統に彩られた山本能楽堂で開催されます。格式高い空間で、日本の伝統文化に触れる贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
プログラム概要
6月3日(火)19時半、4日(水)18時半開宴。各日数十名限定のイベントでは、ナビゲーターに木村英智氏(「令和今昔四季物語絵巻」プロデューサー)を迎え、出演者の方々への紹介や対談、法話、演舞などが行われます。人間国宝をはじめとする各界の代表者の方々と共に、一夜限りの特別なディナーを囲み、貴重な学びと交流の機会をお楽しみいただけます。
参加費用と申込方法
参加費用はお一人様66万円(税込)~です。参加には事前申込みが必要で、当日現地への来場はできません。お申込みは、LINE WORKSのQRコード(本文に掲載)からお願いいたします。申込締切は2025年5月25日(日)です。
クレディセゾンの想い
クレディセゾンは、富裕層ビジネスを通じて、日本の伝統文化や卓越したモノ・コトを世界に発信したいと考えています。「千載一遇の宴」は、その想いを体現したイベントであり、大切なお客様への特別な体験提供を目指しています。
共催企業紹介
株式会社クレディセゾン
「サービス先端企業」を経営理念に掲げ、「GLOBAL NEO FINANCE COMPANY ~金融をコアとしたグローバルな総合生活サービスグループ~」を目指しています。クレジットカード事業を軸に、ファイナンス事業、グローバル事業など多角的に展開しています。
株式会社オフィステイルウィンド
世界遺産をチャーターするディナーイベントや無人島でのプライベートステイなど、特別な時間と空間をデザインする企業です。富裕層とのエンゲージメントを高めたい企業や自治体向けに、様々な企画やインバウンド事業設計のアドバイザリー契約も行っています。
水戯庵
「日本の季節で文化をあそぶ」をテーマに、東京・日本橋に位置するレストラン&バーです。能舞台を備え、毎夜日本伝統芸能のライブが繰り広げられています。
まとめ
大阪・関西万博開催に合わせて開催される「千載一遇の宴」は、日本の伝統文化を堪能できる、極めて稀有な機会です。人間国宝をはじめとする各界の著名な方々と交流できる、まさに「千載一遇」の体験となるでしょう。 参加を希望される方は、お早めにお申込みください。


