大阪・関西万博2025:一正蒲鉾のネクストシーフード出展決定!

未分類

2025年大阪・関西万博:一正蒲鉾株式会社が「ネクストシーフード」を出展

2025年6月12日(木)、大阪・関西万博にて開催される新潟県主催イベント「大地と雪の恩恵 ~未来へつなげる新潟の食と伝統~」に、一正蒲鉾株式会社(本社所在地:新潟県新潟市東区、代表取締役社長執行役員:野崎正博)が「ネクストシーフード」を出展します。 EXPOメッセ「WASSE」イベントホール北側にて、ネクストシーフードの取り組みについて説明する予定です。

一正蒲鉾株式会社とネクストシーフード

一正蒲鉾株式会社は、1974年にカニ風味かまぼこを発売して以来、水産練製品の技術開発に長年取り組んでいる企業です。 同社が提案する「ネクストシーフード」とは、「SDGs」と「エシカル」をキーワードに開発された、人と環境に優しい次世代水産加工食品の総称です。 再現性の高さに加え、新たな機能や価値をプラスすることで、食卓においしさと驚きを提供することを目指しています。

イベント概要:大地と雪の恩恵 ~未来へつなげる新潟の食と伝統~

イベント名: 大地と雪の恩恵 ~未来へつなげる新潟の食と伝統~

出展期間: 2025年6月12日(木)

出展会場: EXPOメッセ「WASSE」イベントホール 北側

一正蒲鉾株式会社は、このイベントにおいて、ネクストシーフードの取り組みをステージ上で紹介する予定です。

ネクストシーフード:持続可能な食の未来に向けて

ネクストシーフードは、一正蒲鉾株式会社が長年の経験と技術を活かして開発した、持続可能な社会の実現に貢献する製品群です。 SDGsやエシカル消費への関心の高まりを受け、環境への負荷を低減し、倫理的な配慮を重視した食品開発への取り組みが注目されています。 一正蒲鉾株式会社は、ネクストシーフードを通して、食の未来への貢献を目指しています。

万博での発表への期待

2025年大阪・関西万博は、世界中から多くの来場者が集まる国際的なイベントです。 一正蒲鉾株式会社は、この万博での出展を通じて、ネクストシーフードを広く知らしめ、持続可能な食のあり方について議論を深める機会と捉えています。 イベントでの発表内容が、来場者に新たな視点と未来への希望を与えることを期待しています。

会社概要(簡潔版)

一正蒲鉾株式会社は、新潟県新潟市東区に本社を置く水産練製品メーカーです。長年にわたる技術開発により、高品質な製品を提供し続けています。

関連情報

本記事は、一正蒲鉾株式会社が発表したプレスリリースに基づいて作成されています。 プレスリリースには、メディア関係者向けの情報が含まれています。 詳細については、一正蒲鉾株式会社までお問い合わせください。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました