大阪・関西万博:AI坂巻氏も登場!未来へ繋がる日本のヘア文化

未分類

JAPANESE HAIR CULTURE、大阪・関西万博で理美容の希望を世界へ

2025年5月21日、大阪・関西万博ポップアップステージにて、「JAPANESE HAIR CULTURE ~未来の美を創造するヘアデザイナー~」が開催されました。このイベントは、株式会社アピッシュが中心となり、全国から集まった理美容師と学生たちが、技術、感性、人間力をステージで表現し、理美容の「いま」と「これから」を世界に発信する機会となりました。

レジェンドの意志を継ぎ、未来を紡ぐ

本イベントの企画原点には、美容界のレジェンド、故・坂巻哲也氏が存在します。2024年3月に逝去された坂巻氏が、生前立ち上げた理美容経営者の学びの場「apish未来塾」が、今回のステージを主導しました。イベントでは、AIとして再現された「AI坂巻」氏が、「未来は今日から始まっている」とメッセージを送り、弟子たちと共に夢を繋ぐ様子が感動を呼びました。「AI坂巻」氏の再現は、一般社団法人デジタルサロン協会および株式会社Eye Universeの技術協力により実現しています。

夢を語る若者たち:理美容学生によるプレゼンコンテスト

関西の理美容学校23校から選抜された5名の学生ファイナリストが、「理美容業界の素晴らしさ」をテーマに3分間のプレゼンテーションを行いました。プロの審査員と観客投票の結果、以下の3名が受賞しました。

  • 第1位:上野 心華(高津理容美容専門学校)
  • 第2位:田中 彩菜(西日本ヘアメイクカレッジ)
  • 第3位:中川 小次郎(NRB日本理容美容専門学校)

このコンテストのプロデュースは、数々の学生コンテストを手がけてきたコンテンツプロデューサー・倉田和俊氏が担当しました。倉田氏のスピーチは、学生たちの努力を称え、会場を感動で包みました。

ライブアートとしてのヘアパフォーマンス

ヘアパフォーマンスには、東京・銀座、青山エリアでサロンを展開するapishのスタイリストと、全国から選抜された実力派美容師たちが参加しました。舞台上でモデルの髪をリアルタイムで仕上げる様子は、「髪で描く一瞬の芸術」と評されました。照明、音楽、観客の熱気が一体となり、サロンワークでは味わえない非日常的なライブが展開されました。

出演者は以下の通りです。

apishチーム: 若奈/夏琳/礒井メンキ/児玉 光瑠/小園 菜月

未来塾チーム: 荒川 裕也(hair design fleuve)/ikko(UneLumiere)/加藤 正人(AXIS Group)/村田 真規(marvelous)

イベント中盤には、韓国のK-POPガールズグループ「Kandis」が登場し、美容師によるスタイリング後、ステージでパフォーマンスを披露しました。「Playground」を含む3曲が披露され、音楽とヘアデザインが融合した演出は観客を熱狂させました。Kandisは韓国出身の4人組K-POPガールズグループで、高いパフォーマンス力と洗練されたビジュアルで注目を集めています。

AIが語る理美容の未来:デジタル時代の展望

トークセッションには、一般社団法人デジタルサロン協会 代表・森越道大氏と、株式会社アピッシュ代表取締役・網野一廣氏が登壇しました。「AIと共に進化するサロンワークとは?」「これから選ばれる理美容師に必要な視点とは?」といったテーマで、活発な議論が交わされました。森越氏からは、自身が開発に関わる「美容師クローンAI」やデジタルヒューマンなどの事例紹介がありました。網野氏は、人としての魅力・感性を育むことの大切さを強調しました。セッション後半にはAI坂巻氏が登場し、「AIにできることが増えても、“人にしかできないこと”が理美容師の核である」というメッセージが、未来を担う若者たちに届けられました。 司会進行はapish未来塾の志水洸一氏が務めました。

未来への希望を胸に:感動的なフィナーレ

イベントの最後には、株式会社アピッシュ代表取締役 網野一廣氏より総括と感謝の言葉が述べられました。その後、理美容学生、Kandis、未来塾・apishの出演者、スタッフ全員がステージに登壇し、共有された想いを確認しました。AI坂巻氏からの「未来は今日から始まっています。あなたが、あなたらしく輝くことで、理美容の未来はもっと自由で、美しいものになる。」というメッセージが、イベントを締めくくりました。

感謝の言葉

本イベントは、クラウドファンディングでのご支援と多くのスポンサー企業のご協力によって実現しました。未来を信じて応援してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。

開催概要

  • イベント名:「JAPANESE HAIR CULTURE ~未来の美を創造するヘアデザイナー~」
  • 開催日時:2025年5月21日(水)19:00~20:30
  • 会場:大阪・関西万博 ポップアップステージ東内
  • 主催:apish未来塾(株式会社アピッシュ)
  • 企画・制作:世界の美髪プロジェクト実行委員会

お問い合わせ先

apish未来塾・世界の美髪プロジェクト実行委員会事務局長・広報:志水洸一 TEL:090-6995-6504 Mail:shimizu@riri9.jp

株式会社アピッシュ (企業情報は軽く紹介する程度)

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました