大阪・関西万博で「未来のおむつコレクション」開催!報道関係者向け取材招待のお知らせ
一般社団法人日本福祉医療ファッション協会は、2025年6月24日(火)に開催される大阪・関西万博において、「未来のおむつコレクション」を開催します。本イベントは、「O-MU-TSU WORLD EXPO」(英名:World Diaper EXPO)と題し、おむつをテーマにしたトークショーとファッションショーで構成されています。人種、体形、年齢、信仰、身体状況など、様々なバックグラウンドを持つ方々が参加し、おむつを身近なものとして捉えられるイベントを目指しています。
イベント概要:O-MU-TSU WORLD EXPO
開催日時: 2025年6月24日(火) 開催場所: 大阪・関西万博 EXPOホール 参加者数: 1900人 公式HP: https://wel-fashion.jp/expo2025/
本イベントは、障害を抱えていても、排泄に悩みがあっても、誰もがオシャレを楽しめる世界の実現を目指しています。おむつのデザイン性と機能性の両面から、未来の可能性を探る機会となります。
プログラム:トークショーとファッションショー
トークショー
スペシャルゲストとして、演出家のテリー伊藤氏と、宇宙飛行士の金井宣茂氏をお迎えします。
テリー伊藤氏: 1949年東京生まれ。早稲田実業高等部を経て日本大学経済学部卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。数々のテレビ番組やCMの演出を手掛け、現在は演出業のほか、プロデューサー、タレント、コメンテーターとして活躍。
金井宣茂氏: 1976年東京都生まれ。2017年12月から2018年6月にかけて、ISS第54次/第55次長期滞在クルーのフライトエンジニアとしてISSに168日間滞在。
ファッションショー
30名のモデルが参加し、それぞれの個性と表現力でおむつの魅力を最大限に引き出します。
取材申込について
報道関係者の皆様は、現地取材にご参加いただけます。参加を希望される場合は、下記の通りお申込みください。
申込締切: 2025年6月10日(火) 申込方法: 以下のフォームよりご登録ください。 お申込みフォーム: https://forms.gle/okoKagzM5QQSNtHQ6
イベントへの支援と反響
国内49団体から本イベントへのご後援を頂いております。詳細な後援団体一覧は、記者発表資料をご覧ください。(資料ダウンロードリンクは本文末尾に記載)
代表の平林景氏のX(旧Twitter)への投稿は、開催前にも関わらず2,400万インプレッションを記録し、大きな反響を呼んでいます。
平林 景氏: 一般社団法人日本障がい者ファッション協会代表理事、一般社団法人日本福祉医療ファッション協会代表理事。SNS総フォロワー7万人。TEDxKobe 2024に登壇。 平林氏のX: https://x.com/KeiHirabayashi 平林氏のHP: https://keihirabayashi.com/
資料ダウンロードと問い合わせ
イベント企画資料は下記リンクからPDFをダウンロードできます。
取材に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
担当: 八木・西山 メールアドレス: official@wel-fashion.jp お申込みフォーム: https://forms.gle/okoKagzM5QQSNtHQ6 申込締切: 2025年6月10日(火)
一般社団法人 日本福祉医療ファッション協会 公式サイト: https://wel-fashion.jp/
記者発表資料ダウンロード
[資料ダウンロードリンクをここに挿入]
多くの方々からの取材とご応募をお待ちしております。