2025大阪・関西万博完全ガイド!決定版公式ガイドブック『大阪・関西万博ぴあ』発売

未分類

2025年大阪・関西万博を完全ガイド!『大阪・関西万博ぴあ』発売決定!

2025年2月27日(木)、ぴあ株式会社より、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・関西万博ぴあ』が発売されました。全国の書店、ネット書店にてご購入いただけます。

4月13日(日)から10月13日(月・祝)までの184日間、大阪・夢洲で開催される2025年大阪・関西万博。1970年の大阪万博、2005年の愛・地球博に続く、日本での3度目の万博開催となります。20年ぶりの万博開催は、連日大きな注目を集めています。

『大阪・関西万博ぴあ』は、この注目の万博をまるごと一冊に凝縮した決定版ガイドブックです。チケット入手方法や観覧予約、会場へのアクセスといった基本情報から、各パビリオンの見どころ、レストラン情報、イベントガイドまで、万博の魅力と楽しみ方が満載です。巻頭には万博会場の詳細な案内MAPも掲載。さらに巻末には、万博と併せて楽しみたい大阪のグルメ&レジャー情報も豊富に掲載しています。

「万博についてよくわからない」「何を見ればいいのかわからない」といった疑問をお持ちの方も、この一冊で解決できます。万博開催までの期間、そして万博期間中も、『大阪・関西万博ぴあ』を片手に、ワクワクする体験をしてみてはいかがでしょうか。

『大阪・関西万博ぴあ』の内容

本書では、万博の魅力を余すことなく紹介しています。主な内容は以下のとおりです。

“万博の華”ともいわれる「海外パビリオン」

出展テーマに沿って3つのゾーンに分けられた海外パビリオンでは、世界各国の文化・社会・技術・自然などが紹介されています。

会場案内MAP

広い会場全体を一目で把握できる詳細なMAPが付属しています。このMAPを使って、効率的な見学ルートを計画できます。

入場チケットインフォメーション

万博ID登録からチケット購入、来場日時予約、パビリオンの観覧予約までの流れを分かりやすく解説しています。

アクセスガイド

鉄道、シャトルバス、パークアンドライドなど、あらゆるアクセス方法を詳細に掲載しています。

未来社会ショーケース

空飛ぶクルマなど、環境に優しく暮らしを豊かにする未来社会の技術をいち早く体験できる情報を提供しています。

国内・民間パビリオン

「日本館」などの国内パビリオン、「電力館」などの民間パビリオンの見どころを解説しています。「日本館」では、万博会場で出たごみをエネルギーに変換するシステムなど、いのちの循環を体感できる展示が予定されています。

シグネチャーパビリオン

大阪・関西万博のテーマに基づいて、日本を代表する8人のクリエイターがプロデュースしたパビリオンを紹介しています。

海外パビリオン

コネクティングゾーン、セービングゾーン、エンパワーリングゾーンの3つのゾーンに展開する、世界各国67館の海外パビリオンを網羅しています。

万博イベントガイド

会期中毎日行われるイベントの中から注目の催しをピックアップして紹介しています。

万博会場で味わう!グルメガイド

大阪を代表するグルメから世界各地のグルメまで、万博会場で楽しめる多彩な料理を紹介しています。

手に入れたい!オフィシャルグッズ

会場内4ヶ所のオフィシャルストアで購入できる記念グッズを多数掲載しています。

万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット

大阪のソウルフードや名店、お土産、立ち寄りたいレジャースポットを豊富に紹介しています。

『大阪・関西万博ぴあ』概要

タイトル:大阪・関西万博ぴあ

定価:1,200円(本体1,091円)

発売日:2025年2月27日(木)

版型:A4判 130P

発行:ぴあ

販売場所:全国の書店、ネット書店

ぴあ株式会社は、エンターテインメント情報誌などを発行する会社です。

まとめ

2025年大阪・関西万博を最大限に楽しむためのガイドブック『大阪・関西万博ぴあ』は、万博に関するあらゆる情報を網羅した一冊です。万博への参加を検討されている方は、ぜひ本書を参考に、忘れられない思い出を作ってください。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました