2025年大阪万博!ミッフィーがオランダパビリオンキッズアンバサダー就任

未分類

2025年大阪・関西万博:ミッフィー、オランダパビリオンキッズアンバサダーに就任

2025年、大阪・関西万博に出展するオランダ王国は、国民的キャラクターであるミッフィーをオランダパビリオンのキッズアンバサダーに任命しました。この発表は、駐日オランダ王国大使館からプレスリリースとして発表されました。

発表会には、2025年日本国際博覧会オランダ陳列区域政府代表のマーク・カウパース氏が出席し、オランダパビリオンの現状とミッフィーのアンバサダー就任に至った経緯を説明しました。カウパース氏は、「万博は、子どもたちにとって素晴らしいインスピレーションの場となります。1970年の大阪万博を経験した方々には、是非お子さんやお孫さんと一緒に今年の万博を訪れ、感動を次の世代にも伝えて下さい。ミッフィーは世代を超えて人々をつないでくれる存在でもあり、ご家族皆でオランダパビリオンを楽しんでいただけると思います」と述べました。

株式会社ディック・ブルーナ・ジャパン代表取締役社長の鐵田昭吾氏は、「ミッフィーをきっかけとして、小さなお子さまから大人の方まで、たくさんの方にオランダに関心を持っていただけたらうれしく思います。」とコメントしました。ミッフィー70周年の節目の年に大阪・関西万博が開催され、オランダパビリオンのキッズアンバサダーに就任することを喜ばしく思っていると述べ、さらに今年の夏に長崎ハウステンボスに新ミッフィーエリアがオープンすることを紹介し、「是非この機会に、ミッフィーに会いに来てくれると嬉しいです。」と語りました。

オランダパビリオン内でのミッフィーの役割や、パビリオン内のショップで取り扱われるオリジナルグッズの内容については、陳列区域オランダ政府副代表プロジェクトディレクターのアイノ・ヤンセン氏より発表されました。詳細な内容はプレスリリースに含まれておりますが、ここでは割愛させていただきます。

発表会に併せて、「オランダについて学ぼう!~オランダ語と日本語による絵本の読み聞かせ~」と題したイベントが開催されました。60名以上の親子が参加し、ディック・ブルーナ作「うさこちゃんのたんじょうび」の読み聞かせに耳を傾けました。オランダ語での読み聞かせにも、参加者は興味深そうに聞き入っていたとのことです。

読み聞かせの後には、サプライズとして長崎ハウステンボスのミッフィーと大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場し、参加者へプレゼントを手渡しました。

このイベントは、ミッフィー70周年という記念すべき年に開催された大阪・関西万博と、オランダパビリオンにとって記憶に残るものとなりました。ミッフィーという親しみやすいキャラクターを起用することで、万博への来場促進と、オランダ文化への理解促進に大きく貢献することが期待されます。 ミッフィーがキッズアンバサダーとして、どのようにオランダパビリオンを盛り上げていくのか、今後の展開に注目が集まります。 オランダパビリオンでは、ミッフィー関連のグッズ販売なども予定されているとのことで、万博を訪れる際には、ぜひオランダパビリオンにも足を運んでみてください。

駐日オランダ王国大使館について

駐日オランダ王国大使館は、日本とオランダ間の外交関係を維持・発展させるための機関です。

株式会社ディック・ブルーナ・ジャパンについて

株式会社ディック・ブルーナ・ジャパンは、ミッフィーの著作権管理等を行う企業です。

このプレスリリースは、駐日オランダ王国大使館より提供された情報に基づいて作成されています。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました