予約なしで大阪・関西万博グルメが食べられる!東ゲート近く「大阪ヘルスケアパビリオン」1Fミライの食と文化ゾーン『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』の提供メニュー価格を公開!
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催期間中、東ゲートから徒歩約5分、大屋根リング外に位置する「大阪ヘルスケアパビリオン」1Fミライの食と文化ゾーンにて、『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』が営業しています。来館予約は不要です。アトリウムからミライの食と文化ゾーンへの入場も予約不要ですが、混雑時は入場制限が行われる可能性があります。
ミライのお弁当「ワンハンドBENTO」税込500円から5種類発売!
株式会社ハークスレイが、「食のインテグレーション」をテーマに提供するメニューの概要が公開されました。ハークスレイグループは、「加工」「保管・輸送」「店舗・売場・会場」と食に関する様々な事業を展開し、生産者と消費者をつなぐ食のインテグレーションを推進しています。
会場内店舗 販売商品
● ワンハンドBENTO
片手で食べられる、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な十六穀米を使用したお弁当です。料理研究家 小河知惠子さんの監修のもと開発され、腹持ちが良いのが特徴です。
- 海苔弁:500円(税込) ※オープン記念価格 ほっかほっか亭の「のり弁当」をベースにアレンジ。白身フライやちくわ磯辺など、定番の味が楽しめます。
- ポークたまご:790円(税込) 食感にこだわったポークミートとたまご焼きを組み合わせた一品。黒こしょうとからしマヨネーズがアクセントです。
- ベジカレー:890円(税込) 大豆ミートのキーマカレーと焼きレンコン、人参シートを組み合わせたベジタリアン向けメニュー。
- 鰻:1,700円(税込) ふっくらと焼き上げた鰻の蒲焼と十六穀米を組み合わせた贅沢な一品。
- 和牛:1,700円(税込) 大阪産銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用したすき焼仕立て。
- 5種セット(全種類):5,580円(税込) 全5種類のお弁当がセットになった商品です。
● 唐揚
ほっかほっか亭の唐揚を万博仕様にアレンジ。料理研究家リュウジ氏とコラボした特製スパイスを使用し、黒こしょうと花椒塩、レモンで味を引き締めています。
● お好み焼
植物性たんぱく質を中心に、野菜を50%以上配合したヘルシーなお好み焼き。
● アサイースムージー
アサイー、ライスミルク、ブルーベリー、バナナなどを組み合わせたスムージー。タピオカ入りです。
食のインテグレーションで幸せを生み出す妖精「はーつくん」
大阪ヘルスケアパビリオン内ミライの食と文化ゾーン<デモキッチンエリア>では、「THE OISHII QUEST」と題したMR体験が実施されます。(4月27日(日)~5月3日(土)および8月17日(日)~8月22日(金)の計2回。予約不要) ハークスレイグループオリジナルキャラクター 鍋の妖精「はーつくん」がナビゲーターを務めます。
コンセプト「MADE by HURXLEY(メイドバイハークスレイ)」
ハークスレイグループが推進する食のインテグレーションが人々の生活を豊かにするという想いを表現したコンセプトです。
コンセプトムービー
「MADE by HURXLEY」のコンセプトを映像化したムービーが制作されました。「おいしい」の価値をより身近に感じてもらうことを目的としています。
店舗詳細
- 店舗名:『ほっかほっか』 ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY
- 出店期間:2025年4月13日(日)〜2025年10月13日(月)
- 営業時間:10:00~21:00
- 場所:大阪 夢洲 大阪ヘルスケアパビリオン内 ミライの食と文化ゾーン
- パビリオンアクセス:大阪メトロ 中央線 夢洲駅側ゲート「東ゲート」から徒歩約5分
株式会社ハークスレイについて
株式会社ハークスレイは、大阪に本社を置くフードカンパニーです。ほっかほっか亭の持ち帰り弁当事業を中心に、食品加工や店舗開発など様々な事業を展開しています。大阪ヘルスケアパビリオンのスペシャルパートナーです。株式会社ほっかほっか亭総本部は、株式会社ハークスレイのグループ会社です。
(会社概要は省略)
本リリースに掲載されている情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。


