EXPO 2025大阪・関西万博開催記念【キッズポスターデザインコンテスト2025】開催決定!全国の小学生からポスターデザインを募集
2025年、いよいよEXPO 2025大阪・関西万博が開催されます。この万博開催を記念し、エムシードゥコー株式会社が全国の小学生を対象とした「キッズポスターデザインコンテスト2025」を開催することを発表しました。応募締切は2025年7月25日(金)必着です。
本コンテストは、EXPO 2025大阪・関西万博フランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーであるエムシードゥコー株式会社が実施するものです。同社は、フランス企業JCDecaux社と三菱商事株式会社の合弁会社として2000年に設立され、日本全国43都市でバス停や街なかの広告、ショッピングセンター・空港での広告事業を展開しています。 デザイン性が高く洗練された広告メディアを展開することで知られています。 今回開催されるコンテストは、同社が開催しているポスターデザインコンテスト「JSSA (Japan Sixsheet Award)」の特別企画として実施されます。
魅力的な2つのテーマで、創造性を刺激!
本コンテストでは、2つのテーマが設定されています。
テーマA:「世界に伝えたい日本の魅力」
日本の魅力を世界に発信するポスターデザインを募集します。日本の観光客だけでなく、万博を機に日本を訪れる世界中の人々に日本の魅力を伝え、日本をもっと好きになってもらうためのポスターを期待しています。日本の魅力を自由に表現してください。
テーマB:「愛で2つの存在をつなぐ赤い糸」
フランスパビリオンのテーマ「愛の讃歌」にちなんだ、愛を表現するポスターデザインを募集します。 「愛」をテーマに、創造性を駆使した作品を応募ください。
コンテスト概要
応募資格: 日本に在住する小学生(1~6年)(国籍不問)
入賞作品発表:
- WEBサイト:2025年8月21日(木)※
- 贈賞式:2025年8月21日(木)フランスパビリオンにて※
- エムシードゥコー社の広告媒体(シティスケープ・モールスケープ)にて受賞作品を掲出(都市は未定、時期は9月~12月頃)
※日程が変更になる可能性がございます。
各賞の概要:
- 低学年の部(小学校1年生~3年生): 金賞、銀賞、銅賞
- 高学年の部(小学校4年生~6年生): 金賞、銀賞、銅賞
- フランスパビリオン賞
応募方法:
- 製作サイズ:A3サイズ以上、タテ型のレイアウトで作成してください。
- 応募締切:2025年7月25日(金)必着
- 応募方法:郵送または公式サイトの応募フォームからデータで応募。詳細は、https://www.six-sheet.com/kids-posterをご覧ください。
素敵な賞品もご用意!
応募者の中から抽選で、大阪・関西万博とフランスパビリオンに入場できるペアチケットを10組20名にプレゼントします。
EXPO 2025フランスパビリオン ~愛の賛歌~
EXPO 2025大阪・関西万博のフランスパビリオンは、「いのちに力を与える」ゾーン内に位置し、「愛の讃歌」をテーマに、フランスの卓越性とサヴォワフェール(匠の技)を印象的に示す展示が予定されています。常設展示(約1560㎡)と企画展示(約200㎡)、そして美しい庭園が広がる空間で、五感を使ってフランスの魅力を体験できます。親子で楽しめる魅力的なパビリオンとなっています。
エムシードゥコー株式会社について
エムシードゥコー株式会社は、フランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーです。 フランスのJCDecaux社と三菱商事株式会社の合弁会社として設立されました。JCDecaux社は、世界80か国以上、4,400都市で展開する世界的な広告メディア企業です。
まとめ
EXPO 2025大阪・関西万博開催を記念した「キッズポスターデザインコンテスト2025」は、全国の小学生の創造性を育み、万博を盛り上げる素晴らしい機会です。「世界に伝えたい日本の魅力」と「愛で2つの存在をつなぐ赤い糸」という魅力的なテーマで、多くの小学生からの応募が期待されます。 このコンテストを通じて、子どもたちの才能が開花し、未来への希望が繋がることを願っています。 詳細については、公式ウェブサイトをご確認ください。

