【マイナビTGC 大阪・関西万博 2025】イベントレポートVol.2 PSYCHIC FEVER、WILD BLUE、FRUITS ZIPPERが圧巻のライブステージを披露!
2025年4月5日(土)、大阪・関西万博会場内EXPO メッセ「WASSE」にて「マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025」が開催されました。東京ガールズコレクション(以下、TGC)を企画/制作する株式会社W TOKYOが主催した本イベントは、ファッションショーやアーティストライブ、様々なステージ企画で来場者を楽しませました。
地方創生プロジェクトステージとZ世代応援ステージ
イベントでは、「TGC 地方創生プロジェクト」の一環として、5自治体(甲府市、豊田市、一宮市、蒲郡市、鯖江市)と共創したステージが実施されました。
「Sustainable Action STAGE supported by REGIONAL SUPPORTER」では、環境に配慮した取り組みを行う甲府市と豊田市が参加。池田美優とブリッジマン遊七は、アップサイクルされた素材を使った衣装を着用しランウェイを歩きました。MINAMIと平祐奈は甲府ジュエリーを着用し、サステナブルなファッションを提案しました。池田美優はアップサイクル素材の着心地の良さを、MINAMIはジュエリーの輝きをコメントで伝えました。
「Made in JAPAN STAGE supperted by REGIONAL SUPPORTER」では、一宮市、蒲郡市、鯖江市が参加。とうあ、山下幸輝は各市の産業にちなんだ衣装を着用しました。くれいじーまぐねっとは、このステージで「鯖江ブランド大使」に就任し、鯖江産の眼鏡を着用したコーディネートを披露しました。浅見は、鯖江市の魅力を伝える意気込みを語りました。
ストリートカルチャーとZ世代の可能性を表現するyutoriのステージ
株式会社yutoriが手掛けるファッションショーでは、「9090 girl」「MISTY」「Younger Song」の3ブランドが登場しました。 なごみ、川口ゆりな、とうあ、村重杏奈がモデルとして参加し、それぞれのブランドのコンセプトを表現しました。「9090 girl」ではなごみが平成ギャル風スタイルで、「MISTY」では川口ゆりな、涼那、村上なずながフェミニンなスタイルで、「Younger Song」ではとうあ、村重杏奈がナチュラルなスタイルでランウェイを歩きました。フィナーレには、各ブランドのディレクターやスタッフも登場し、会場を盛り上げました。
次世代を担う10代たちの輝き
「TGC teen」ステージでは、話題の高校生インフルエンサー希空、スケートボーダーの開心那、フリースタイルフットボーラーのSora、女子高生ミスコン2023グランプリの米澤りあなど、次世代を担う10代のスターたちが登場しました。希空は自身の母との万博に関わる仕事への想いを、Soraはフリースタイルフットボールの魅力を、開心那は今後の夢を語りました。小学生ギャルメディア「KOGYARU」モデルも登場し、「TGC KIDS フェス」の開催も発表されました。
トレンド溢れる「TGC TREND COLLECTION」
「マイスタイルを貫く!」をテーマにした「TGC TREND COLLECTION」では、EMODA、GIUNON、JOSEMOON、MOUSSY、MURUA、PAMEO POSE、rienda、SLYなどのブランドのコーディネートが披露されました。スタイリスト沢田結衣が演出したこのステージでは、村重杏奈、なごみ、池田美優が登場し、それぞれの個性溢れるスタイルを披露しました。ミャクミャクもGRAND FINALEに登場し、池田美優はイベントを振り返りました。
圧巻のライブステージ
大阪・関西万博のスペシャルサポーターであるPSYCHIC FEVERは、「What’s Happenin’」「Bitter Sweet」「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」を披露し、会場を盛り上げました。小波津志は大阪・関西万博へのアピールも行いました。
WILD BLUEは、1st EP「POP」からの楽曲を含むパフォーマンスで、初となる関西でのステージを成功させました。メンバーである山下幸輝、鈴川直弥、鈴陽向は大阪府出身、宮武颯は兵庫県出身です。
FRUITS ZIPPERは、「NEW KAWAII」「かがみ」「わたしの一番かわいいところ」などのヒット曲を披露し、イベントを締めくくりました。
マイナビTGC in 大阪・関西万博 2025 開催概要
イベント名称:マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025 開催日時:2025年4月5日(土)開場12:00 開演13:00 終演16:00 会場:EXPO メッセ「WASSE」(大阪府大阪市此花区) チケット:招待制 配信:ABEMA SPECIAL 3チャンネル、TGC公式YouTubeチャンネルにて生配信および再ライブ配信実施
ゲスト、モデル、アーティスト、MC、主催者、共催者、その他協力企業の情報については本文に記載の通りです。
東京ガールズコレクションについて
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催されている、認知度94%を誇るファッションフェスタです。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超えています。 SDGs推進・地方創生などにも取り組んでいます。
本イベントは、ファッションショー、アーティストライブ、地方創生プロジェクト、次世代を担う若者たちの紹介など、多様なコンテンツを通して、大阪・関西万博を盛り上げ、日本のガールズカルチャーを発信する場となりました。


