大阪・関西万博パビリオンツアーをオンラインで体験!動画配信サービス『旅介TV™』がライブ配信決定
2024年、東京トラベルパートナーズ株式会社が運営する参加型動画配信サービス『旅介TV™』にて、大阪・関西万博のパビリオンツアーのライブ配信が決定しました。 このプロジェクトは、東京トラベルパートナーズ株式会社、住友電気工業株式会社、一般社団法人関西イノベーションセンターによるユニバーサルツーリズムプロジェクト『Let’s EXPO』の一環として実施されます。『Let’s EXPO』は2023年12月より開始されており、誰もが楽しめる万博の実現を目指しています。
『旅介TV™』は、東京トラベルパートナーズ株式会社が2022年より住友電気工業株式会社と共同で開発を進めてきたサービスです。高齢者にも使いやすいシンプルな画面操作性と見やすいレイアウトを特徴としており、ライブ配信中は視聴者がチャット機能を通じて出演者とリアルタイムでコミュニケーションを取ることが可能です。クイズなどの参加型コンテンツも用意され、まるで現地にいるかのような臨場感あふれる体験を提供します。
大阪・関西万博のパビリオンツアーを自宅で楽しめる!
大阪・関西万博会場に直接足を運べない方でも、『旅介TV™』を通じて、魅力的なパビリオンツアーをオンラインで楽しめます。2024年4月13日から10月13日までの期間中、週1~3回、昼夜に配信される予定です。1回の配信時間は約1時間です。
配信予定のパビリオン
現在、以下の9つのパビリオンからのライブ配信が予定されています。各パビリオンの魅力をリポーターが紹介する他、建設中の記録映像やコンセプト映像なども交えて放送予定です。
- 大阪ヘルスケアパビリオン
- 関西パビリオン
- NTT Pavilion
- 電力館 可能性のタマゴたち
- 住友館
- パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
- 三菱未来館
- PASONA NATUREVERSE
- ガスパビリオン おばけワンダーランド
視聴方法と費用
『旅介TV™』のライブ配信は無料で視聴できます。視聴可能なデバイスは、PC、スマートテレビ(Android TV™)、スマートフォン(Google Chrome™ブラウザ、Safari)です。詳しい視聴方法は、『旅介TV™』公式Webサイト内の「ご利用方法」をご確認ください。なお、見逃した方のために、後日アーカイブ映像として配信予定です。
『旅介TV™』について
『旅介TV™』は、旅と健康をテーマにした参加型動画配信サービスです。高齢者や障害者の方々にも使いやすいインターフェースと、参加型のコンテンツを提供することで、より多くの方々に万博の魅力を届けることを目指しています。東京トラベルパートナーズ株式会社は、今後も高齢者や障害者向けコンテンツの制作に取り組んでまいります。
東京トラベルパートナーズ株式会社について
東京トラベルパートナーズ株式会社は、東京都渋谷区に本社を置く企業です。
住友電気工業株式会社について
住友電気工業株式会社は、大阪市中央区に本社を置く企業です。
一般社団法人関西イノベーションセンターについて
一般社団法人関西イノベーションセンターは、大阪市中央区に本社を置く団体です。
ユニバーサルツーリズムプロジェクト『Let’s EXPO』について
『Let’s EXPO』は、東京トラベルパートナーズ株式会社、住友電気工業株式会社、一般社団法人関西イノベーションセンターによるユニバーサルツーリズムプロジェクトです。誰もが楽しめる万博の実現を目指し、様々な取り組みを進めています。プロジェクトに関する最新情報は、公式Webサイトにてご確認ください。
関連情報
- 2024年4月23日配信のプレスリリース:出演者とチャットもできる生中継番組を放送!旅と健康がテーマの高齢者向け動画配信サービス『旅介TV™』
- 『旅介TV™』公式Webサイト
- 『Let’s EXPO』公式Webサイト
まとめ
大阪・関西万博をオンラインで楽しめる、『旅介TV™』によるパビリオンツアーのライブ配信が決定しました。高齢者にも優しい設計で、参加型のコンテンツも充実しており、万博会場に行けない方でも、臨場感あふれる体験を提供します。無料配信なので、ぜひご活用ください。