大阪・関西万博2025:UAEパビリオン、没入型展示で未来体験

未分類

UAEパビリオン、2025年大阪・関西万博で世界に向けて開幕

2025年、アラブ首長国連邦(UAE)パビリオンは、大阪・関西万博2025において盛大に開幕を迎えました。 「大地から天空へ」をテーマに掲げるUAEパビリオンは、伝統とイノベーション、そして学際的な国際協働が融合した、五感で体験できる没入型の展示を提供しています。

UAEの物語を五感で体験する没入型展示

UAEパビリオンでは、国の価値観や文化的遺産から最先端のイノベーションに至るまで、UAEの本質を体感できる旅が展開されています。宇宙探査の先駆者、医療の革新を推進する担い手、そして持続可能性の実現に取り組むUAEの姿が、マルチメディア演出、アートインスタレーション、洗練された空間デザインを通じて紹介されています。

24名のエミラティ・ユースアンバサダーが来場者をお迎え

UAEを代表する24名のエミラティ・ユースアンバサダーが、イノベーション、伝統、そして国際協調の精神を体現し、来場者をお迎えします。彼らは日本人20名および日本在住の2名と共に、アラビア語、日本語、英語、韓国語、タガログ語、フランス語、中国語の7言語で対応し、来場者との交流を深めます。 46名のユースアンバサダーのうち、24名がUAE出身です。

伝統とイノベーションが融合した建築デザイン

UAEを象徴するナツメヤシの木から着想を得たパビリオンは、伝統的なエミラティ建築様式「アリーシュ」を再解釈した革新的なデザインです。ナツメヤシ農業廃棄物と日本の匠の木工技術を融合させることで、高さ最大16メートルのラキス柱が90本立ち並ぶ壮麗な空間を実現しています。陽光が差し込むその空間は、「現代のオアシス」として来場者を迎えます。この建築は、「Earth to Ether Design Collective(アース・トゥ・イーサー・デザイン・コレクティブ)」によって設計され、UAEと日本のクリエイターによる学際的なネットワークの成果です。

開館式にはUAEと日本の要人が多数出席

パビリオンの開館式には、スルタン・アル・ジャーベル産業・先端技術大臣 兼 日本担当特使、ヌーラ・アル・カァビー外務省 国務大臣、シハブ・アルファヒム駐日特命全権大使 兼 2025年大阪・関西万博UAEパビリオン公式代表(コミッショナー・ジェネラル)をはじめ、UAE、日本、そして世界各国からの来賓が列席しました。

関係者からのコメント

スルタン・アル・ジャーベル大臣は、エネルギーへのアクセス拡大、クリーンテクノロジーへの投資、人材育成、産業変革、そして包摂的な解決策の推進におけるUAEの進展について述べました。ヌーラ・アル・カァビー国務大臣は、1970年の大阪万博以来の大阪への回帰に特別な意味を見出し、UAEパビリオンが伝統と未来の可能性を体現していると強調しました。シハブ・アルファヒム大使は、パビリオンが意義のある交流と永続的なパートナーシップのためのプラットフォームであると述べ、UAEと日本の特別な関係の深化を期待しました。

UAEと日本の50年以上の友好関係

UAEと日本の関係は、エネルギー、貿易、教育、文化、宇宙、テクノロジーなど幅広い分野で50年以上にわたる戦略的パートナーシップとして発展してきました。1970年の大阪万博におけるアブダビの初参加は、両国関係の重要な節目となりました。UAEパビリオンは、この対話を継承し、新たな交流の章を紡いでいきます。

国家の優先分野を反映したパートナー企業

ADNOC(エネルギー)、Space42(宇宙とAI)、PureHealth(医療)、アブダビ文化観光局(DCT Abu Dhabi)といったUAEを代表する企業がパビリオンのパートナーとして参画しています。

多彩なプログラムとパブリック・エンゲージメント

今後、サステナビリティ、モビリティ、ユース、イノベーションをテーマにしたフォーラム、ワークショップ、文化プログラムなどが開催されます。館内レストランではエミラティ料理、コンセプトストアではUAE発のクリエイターによるアイテムが楽しめます。

UAEパビリオン概要

  • 場所: 大阪・関西万博「エンパワーリングゾーン」(日本館およびシャイニング・ハット展示ホール近く)
  • 公開期間: 2025年4月13日~10月13日
  • 開館時間: 午前9時~午後9時(毎日)
  • 公式SNS: Instagram、X(旧Twitter)、LinkedIn、YouTube、TikTok、Facebook(いずれも@uaeatexpo)

UAE万博事務局について

UAE万博事務局は、サラマ・ビント・ハムダン・アル・ナヒヤーン財団の支援のもと、UAE外務省の管轄下で運営されています。国際博覧会におけるUAEの戦略的参加を主導し、「人とイノベーションの力で人類が直面する課題に取り組む」ことを使命としています。

まとめ

UAEパビリオンは、伝統とイノベーション、そして国際協調の精神を体現した、世界中の来場者にとって忘れられない体験を提供する場です。 UAEと日本の友好関係を象徴するこのパビリオンは、両国の未来に向けた協働の姿勢を示すものとなっています。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました