大阪・関西万博「EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”」をSwipeVideoでマルチアングル生配信!
2025年4月29日(火・祝)、大阪・関西万博で開催される「EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”」が、SwipeVideoを用いたマルチアングル生配信及びアーカイブ配信されることが決定しました。 AMATELUS株式会社が提供するSwipeVideoによる世界初の試みとなります。
世界初!合計20アングルでの「推しカメ配信」を実現
本ライブでは、合計20アングルの映像をSwipeVideoを通じて配信。視聴者は、自由視点映像及びマルチアングル配信の国際特許技術であるSwipeVideoにより、自由にアングルを切り替えながらライブを楽しむことができます。「推しカメ」を含めた多様な視点からの配信は、世界初の試みです。(2025年4月現在)
配信概要
イベント名: EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”
開催日時: 2025年4月29日(火・祝) 17:00開演
開催場所: EXPO アリーナ「Matsuri」
出演者: THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER
生配信・視聴期間: 2025年4月29日(火・祝) 17:00〜ライブ終了まで
アーカイブ配信視聴期間: 未定(決まり次第発表。公開開始から2週間予定)
配信チケット販売価格: ¥8,800(税込)+システム利用料
配信チケット販売期間: 2025年4月18日(木) 19:00 ~ アーカイブ公開終了まで
コンビニ決済の場合: 視聴料金とは別に、システム手数料として150円の決済手数料が発生します。詳細は配信サイトでご確認ください。
配信チケット購入方法:
- SwipeVideo(マルチアングル生配信及びアーカイブ配信): https://sv-commerce.com/67ecabe48a582f001ab794f5
- CL(通常アングルのみ): https://www.cl-live.com/programs/live/uUGpQUDDH1dbBbncm7cMvB
イベント内容: 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーターを務めるEXILE TRIBEの4グループによるEXPO2025スペシャルライブ
SwipeVideoについて
AMATELUS株式会社が開発・提供するSwipeVideoは、複数台のカメラ(台数無制限対応)で撮影された映像を、視聴者がスワイプ操作で自由に視点を切り替えながら視聴できる配信システムです。国際特許を取得済みの技術であり、従来技術では困難だった自由視点映像及びマルチアングル映像のクラウド配信を可能にしました。HTML5技術のみで動作するため、アプリインストールは不要で、再生中(スロー中、ズーム中、停止中も可能)にスムーズなアングル切り替えが可能です。
マイベストアングルチャット機能
SwipeVideoには、視聴者がお気に入りのシーンをワンクリックでサムネイル投稿できる「マイベストアングルチャット機能」を搭載。他の視聴者は、投稿されたサムネイルをクリックすることで、瞬時に該当シーンとアングルにジャンプし、視聴できます。
AMATELUS株式会社について
AMATELUS株式会社は、東京都渋谷区に本社を置く、2017年1月設立の企業です。SwipeVideoの開発・制作・販売、撮影同期アプリ『SVCam/SVCamDual』の開発・提供、自由視点映像の配信・編集ソフト・アプリケーションの開発・撮影、VR/MR関連システム開発などを行っています。Microsoft innovation award2017受賞など、数々の受賞歴を誇ります。
自由視点映像配信/マルチアングル映像配信技術「SwipeVideo」について
SwipeVideoは、映像処理負荷や配信負荷の高さから困難とされてきた自由視点映像及びマルチアングル映像のブラウザ上での配信・再生を可能にした世界初の独自開発技術です。国際特許として日本特許4件、米国特許3件、中国特許2件、韓国特許2件、イギリス1件、イスラエル1件、オーストラリア1件、インドネシア1件を取得し、その他各国への移行申請中です。
まとめ
2025年4月29日開催の「EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”」は、AMATELUS株式会社が開発したSwipeVideoによるマルチアングル生配信という革新的な技術で視聴者に届けられます。20アングルもの映像を自由に切り替えられるこの配信は、ファンにとって新たな体験となるでしょう。


