大阪・関西万博公式グッズ10種新発売!伝統工芸の技が光る逸品

未分類

伝統技術が光る!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品、新商品10種類が販売開始

2025年4月30日、株式会社47CLUBは、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品の新商品10種類を発売開始しました。47CLUBは、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約に基づき、日本国内の伝統工芸品および伝統工芸品に準ずる特産品を公式ライセンス商品として展開しています。

伝統の技が息づく、魅力的な10商品

今回の新商品ラインナップは、日本各地の伝統工芸の技術を駆使した5品目10商品です。それぞれ、万博のテーマやロゴを反映したデザインが施されています。

販売開始日: 2025年4月30日~順次

販売場所:

※大量生産が困難なため、一部取扱いのない店舗もあります。また、売切れの際はご容赦ください。

商品一覧(品目名五十音順)

以下の商品は、全て2025大阪・関西万博公式ライセンス商品です。詳細な情報は添付資料をご確認ください。

  • EXPO2025 ミャクミャク 金沢箔 アートパネル YNC/049 1号色
  • EXPO2025 公式ロゴ 金沢箔 アートパネル YNC/050 1号色
  • EXPO2025 公式ロゴ 京うちわ 青 YNC/021
  • EXPO2025 公式ロゴ 京うちわ 赤 YNC/022
  • EXPO2025 ミャクミャク 甲州印伝 がまぐち YNC/020
  • EXPO2025 公式ロゴ 関の刃物 懐剣刀 YNC/051 ブルー 9寸
  • EXPO2025 公式ロゴ 関の刃物 匠の毛抜き YNC/057
  • EXPO2025 公式ロゴ 関の刃物 ハート包丁 YNC/056
  • EXPO2025 公式ロゴ 山中塗 ステンレスボトル YNC/040 葛飾北斎 金箔 140ml
  • EXPO2025 公式ロゴ 山中塗 ステンレスボトル YNC/041 葛飾北斎 黒×紺 140ml

47CLUBによる公式ライセンス商品への取り組み

47CLUBは、日本各地の伝統的な技術を用いて、大阪・関西万博公式ライセンス商品の製造・販売を行っています。経済産業大臣指定の「伝統的工芸品」、都道府県・自治体が指定した「伝統工芸品」、技術や文化を継承している「地域特産品」などに用いられる卓越した技術・文化を反映した高品質な商品の製造を心がけています。

商品詳細(抜粋)

金沢箔

経済産業大臣指定の伝統的工芸材料である金沢箔。百年以上の伝統を受け継ぐ職人たちが、1万分の1ミリ程度の厚さの箔の上に、大阪・関西万博のデザインを凹凸のみで表現したアートパネルは、煌びやかで存在感のある逸品です。

京うちわ

南北朝時代から続く歴史を持つ京うちわ。繊細優美なデザインと高度な技術が融合した、使うだけでなく飾って楽しめる美しい工芸品です。

甲州印伝

江戸時代末期から続く甲州印伝。鹿革に漆を用いた特殊な加工技術が特徴で、今回はミャクミャクのデザインが施されています。

関の刃物

鎌倉時代からの歴史と伝統を受け継ぐ関の刃物。懐剣刀、匠の毛抜き、ハート包丁など、様々なアイテムがラインナップされています。

山中塗

400年以上の歴史を持つ山中漆器の伝統技法「山中塗り」を用いたステンレスボトル。熟練の職人が手作業で金箔を施した、プレミアムな仕上がりです。

株式会社47CLUBについて

株式会社47CLUBは、(本社:東京都中央区、代表取締役:栗田健一郎)です。(詳細略)

お問い合わせ先

本リリースに関するお問い合わせ:

株式会社47CLUB 担当:安藤・小倉

TEL:03-5148-4752/FAX:03-5148-4748/ E-mail:license-pr@47club.jp

伝統工芸品等 各商品の詳細、工房への取材依頼、伝統工芸品等の商品化に関するお問い合わせ:

株式会社47CLUB ライセンスチーム

Email:d-info@47club.jp / 問合せフォームはこちら

このプレスリリースは、株式会社47CLUBが発表した情報に基づいて作成されています。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました