2025年大阪・関西万博:チリパビリオン、5月12日より文化プログラムスタート!ナショナルデーを皮切りに多彩な企画を展開
2025年大阪・関西万博のチリパビリオンは、5月12日(月)より、ナショナルデーおよびチリ・フェストを皮切りに、多彩な文化プログラムを開始します。万博期間中は、テーマ別のウィークイベントや、チリ産ワイン、ジン、ピスコなどの飲料を試飲できるデイリー・テイスティングセッションなど、豊富なコンテンツが来場者を迎えます。
5月12日:チリ・ナショナルデー – 文化と興奮の融合
文化プログラムの幕開けとなる5月12日のチリ・ナショナルデーは、午前11時よりEXPOナショナルデーホールで公式式典が開催されます。チリ国歌斉唱、国旗掲揚、万博総代表および2025年日本国際博覧会協会代表の挨拶、そしてガブリエル・ボリッチ・フォント大統領(予定)による挨拶など、盛大な式典が予定されています。
式典に続き、午後からはチリ文化スペシャルイベントとして、ラパ・ヌイ出身ピアニスト、マハニ・テアベの演奏や、チリ国立フォルクローレ舞踊団(BAFONA)によるラパ・ヌイの伝統舞踊が披露されます。
午後には、万博会場内グレートリングからEXPOナショナルデーホールへと続く「チリ・グランドパレード」が開催され、バンダ・コンモシオンの先導によるパレード、パサカージェ、そしてチリの公式マスコット「チリちゃん」が登場します。
そして、16時30分から19時30分まで、EXPOナショナルデーホールでは「インフィニット・ジャーニー」チリ・デイ・ショーが開催されます。チリを代表する音楽グループ「コンフレソ(Congreso)」、BAFONAによる伝統舞踊、そして世界的に著名なマジシャン/メンタリスト、ジャン・ポール・オラベリー氏のステージが予定されています。
さらに、POP-UP WESTステージでは、15時30分から19時30分までチリ文化アクティベーションとして、チリちゃん登場、チリの手回しオルガン演奏(Organilleros)、チリのチンチン(Chinchinera)による伝統パフォーマンス、ストリートパフォーマーカルコチャ(Karcocha)、バンダ・コンモシオンによる音楽パフォーマンスなどが行われます。
5月13日:チリ・フェスト – 五感で楽しむチリ文化
5月13日(火)は「チリ・フェスト」として、14時から19時までフェスティバルステージを中心に、お祭りムードが続きます。POP-UP WESTステージでも追加パフォーマンスが予定されています。
フェスティバルステージでは、BAFONAによるダンスパフォーマンス「チリ周遊(Tour of Chile)」、ジャン・ポール・オラベリーのマジック&メンタルパフォーマンス、カルコチャのストリートパフォーマンス、バンダ・コンモシオンの音楽ライブパフォーマンス、そして再びカルコチャとコンフレソのライブ音楽パフォーマンスが予定されています。
POP-UP WESTステージでは、チリのチンチンによるパフォーマンス、チリの手回しオルガン演奏、そしてチリちゃんが登場します。
テーマ別ウィークとデイリー・テイスティングセッション
5月からは、チリパビリオンによる「テーマ別ウィーク」プログラムが本格的にスタートします(全体スケジュールは別途公開、各週の詳細は追って発表予定)。 さらに、ワイン、ジン、ピスコなどのチリ産飲料を試飲できる「デイリー・テイスティングセッション」も常設プログラムとして展開され、プロのソムリエによる解説付きで、チリの味覚を体験できます。
関係者コメント
2025年大阪・関西万博 チリ代表団コミッショナー・ジェネラルのパウリナ・ナサル氏は、「チリのナショナルデーは、2025年大阪万博における我が国の象徴的な取り組みの一つです。商業的・外交的・文化的にチリを代表する大規模な代表団を迎えられることを誇りに思います。」と述べています。
ProChile総局長のイグナシオ・フェルナンデス氏は、「このイベントを通じて、チリのイメージが日本でさらに高まり、伝統的な輸出品であるサーモン、ワイン、農産物に加えて、イノベーション、クリーンエネルギー、クリエイティブ産業といったサービス分野の輸出強化にもつながることを期待しています。」とコメントしています。
チリパビリオン概要
2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで開催される大阪・関西万博において、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、チリパビリオンは「いのちを救う(Saving Lives)」エリアに位置し、持続可能性、文化遺産、そしてアジア太平洋地域との関係強化への取り組みを発信します。
チリパビリオン公式Instagram

チリ貿易振興局日本オフィスについて
(企業情報は本文に記載されている情報のみを元に記述してください。ここでは省略します)
まとめ
2025年大阪・関西万博のチリパビリオンは、5月12日のナショナルデーを皮切りに、多様な文化プログラムを実施します。音楽、ダンス、マジックショー、パレード、そしてチリ産飲料の試飲など、多彩な企画で来場者を魅了する予定です。テーマ別ウィークやデイリー・テイスティングセッションも予定されており、万博期間を通じてチリの魅力を発信します。

