株式会社Waqoo代表取締役社長 佐俣文平氏、2025年大阪・関西万博「フューチャーライフヴィレッジ」にて講演決定
2025年6月20日(金)、大阪・関西万博の「フューチャーライフヴィレッジ」にて、医療法人 貴晶会 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝先生による講演「100歳まで自分の力で歩ける膝・腰の作り方」が開催されます。 この講演に、株式会社Waqoo及びセルプロジャパン株式会社代表取締役社長 佐俣文平氏が特別招待講演者として登壇することが決定いたしました。
佐俣文平氏の講演概要
佐俣文平氏の講演は、戸田佳孝先生の講演プログラムの一部として行われます。テーマは「再生医療と健康寿命」です。 講演では、再生医療分野の最新のトレンドを紹介し、幹細胞治療や遺伝子治療といった革新的な技術が、人々の健康寿命延伸にどのように貢献するかを詳しく解説する予定です。
「フューチャーライフヴィレッジ」について
「フューチャーライフヴィレッジ」は、人が主役のパビリオンです。「未来の暮らし」、「未来への行動」をコンセプトに、様々な参加者が多種多様な「問い」と「提案」を持ち寄り、参加者同士や来場者との対話を通じて、未来社会の姿を共に考え、創り出していく共創(co-create)を実現する場となっています。
講演内容に関する詳細
戸田佳孝先生の講演では、血液中の成長因子が傷の治りを早める作用に着目し、すり減った膝の軟骨を修復する再生医療について解説されます。従来、血小板(PRP)が再生医療の原料として多く用いられてきましたが、近年、血漿を原料とする方法(PDF)が開発され、PRPよりも安価で、痛みを和らげる作用が強いという研究結果が得られています。 佐俣文平氏の講演は、この文脈に沿った内容となる予定です。
登壇者プロフィール
戸田 佳孝 氏
戸田整形外科リウマチ科クリニック院長。米国タフツ大学老年医療研究所客員助教授を歴任。日本整形外科学会学会奨励賞など数々の受賞歴を持ち、変形性膝関節症の非手術的治療法研究で高い評価を受けています。高齢者の運動機能維持における第一人者として国内外で活躍中。著書『9割のひざの痛みは自分で治せる』はベストセラーとなっています。
佐俣 文平 氏
株式会社Waqoo代表取締役社長。京都大学大学院医学研究科博士課程修了後、日本学術振興会特別研究員や京都大学iPS細胞研究所特定研究員を歴任。2017年には日本再生医療学会奨励賞を受賞し、幹細胞技術を用いたパーキンソン病治療法の開発などで注目を集めています。現在は経営者として再生医療事業を牽引するとともに、研究者としても数々の論文発表や特許取得を行い、業界内外から高い評価を得ています。
株式会社Waqooについて
株式会社Waqooは、東京都世田谷区上馬2-14-1に所在地を構え、2005年12月設立の企業です。代表取締役社長は佐俣文平氏です。事業内容はメディカルサポート事業とD2C×サブスクリプション事業です。グループ会社として、再生医療関連事業を行うセルプロジャパン株式会社(代表取締役社長:佐俣文平氏)を100%子会社として有しています。
まとめ
2025年大阪・関西万博「フューチャーライフヴィレッジ」において、医療法人 貴晶会 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝先生と、株式会社Waqoo代表取締役社長 佐俣文平氏による貴重な講演が開催されます。再生医療の最先端技術と、健康寿命延伸への貢献について学ぶ絶好の機会となるでしょう。

