玉置浩二2024万博公演!アナログ盤化決定!6/18発売

未分類

玉置浩二、2024年万博記念公園オーケストラ公演のアナログ化決定!2025年6月18日発売

日本コロムビア株式会社より、2024年、玉置浩二が万博記念公園で開催した「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale”」のツアーファイナル音源が、2025年6月18日に2枚組(重量盤)のアナログレコードとしてリリースされることが決定しました。

多くのファンが待ち望んでいた、このオーケストラ公演のアナログ化が、今回初めて実現します。玉置浩二の圧倒的な歌唱力とフルオーケストラによる感動的なステージが、アナログならではの豊かな音質で蘇ります。ファン必携の永久保存盤と言えるでしょう。

収録された公演は、「愛と平和」をテーマに掲げた全国ツアーの特別公演で、シリーズ史上最多となる1万人を超える観客を動員しました。この公演のために、バルカン半島の民族共栄を願って設立されたバルカン室内管弦楽団が来日し、音楽監督・栁澤寿男の指揮のもと、大阪交響楽団との共演が実現しました。「田園」や「メロディー」などの代表曲に加え、新たにアレンジされた楽曲も披露され、オーケストラならではの壮大な響きが会場を包み込みました。あいにくの雨にもかかわらず、観客は総立ちとなって熱狂し、玉置浩二はその盛り上がりにダブルアンコールで応え、特別な夜を締めくくりました。

90年代名盤『CAFE JAPAN』アナログ盤も同時発売!

さらに、1996年リリースのソロ5枚目のアルバム『CAFE JAPAN』のアナログ盤が、待望のアンコールプレスとして同日(2025年6月18日)にリリースされます。「田園」「メロディー」など代表曲を収録した、90年代を代表する名盤です。こちらも重量盤でのリリースとなります。

リリース情報

「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale” 万博記念公園」

  • 発売日:2025年6月18日(水)
  • 規格:LP(2枚組・重量盤・黒盤)
  • 価格:6,600円(税込)
  • 品番:COJA-9546~7
  • 出演:玉置浩二、[指揮] 栁澤寿男、[管弦楽] バルカン室内管弦楽団×大阪交響楽団

収録内容

  • Disc1
    • Side A
      1. ボードビリアン ~哀しみの道化師~
      2. ホームレス
      3. Beautiful World
    • Side B
      1. あこがれ(Instrumental)
      2. MR.LONELY~All I Do~サーチライト(メドレー)
      3. Friend
      4. SACRED LOVE
  • Disc2
    • Side A
      1. 行かないで
      2. メドレー(ワインレッドの心~じれったい~悲しみにさよなら)
      3. JUNK LAND
    • Side B
      1. 夏の終りのハーモニー
      2. 田園
      3. メロディー
      4. 田園(ダブルアンコール)

「CAFE JAPAN」<完全生産限定>アナログ盤

  • 発売日:2025年6月18日(水)

  • 価格:4,950円(税込)

  • 品番:MHJL-433

  • Side A

    1. ファミリー
    2. CAFE JAPAN
    3. 田園
    4. ヘイ! ヘイ!
    5. STAR
  • Side B

    1. SPECIAL
    2. フラッグ
    3. Honeybee
    4. 愛を伝えて
    5. あの時代に…
    6. メロディー

※栁澤寿男の栁が正しく表示できない場合は、「柳澤寿男の「柳」は旧字体が正式表記です」とご記載ください。

玉置浩二ライブ情報

「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”」

  • 5月17日(土)・18日(日):札幌文化芸術劇場 hitaru 管弦楽:ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA 指揮:田中祐子 問:道新プレイガイド 0570-00-3871(10:00〜19:00/火曜定休)
  • 5月24日(土):レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール 管弦楽:瀬戸フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人 問:キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00/土日祝休)
  • 5月26日(月):広島文化学園HBGホール 管弦楽:広島交響楽団 指揮:円光寺雅彦 問:YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571(12:00〜17:00/土日祝休)
  • 5月29日(木):ベネックス長崎ブリックホール 大ホール 管弦楽:九州交響楽団 指揮:田中祐子 問:キョードー西日本 0570-09-2424(11:00〜15:00/日祝休)
  • 6月4日(水):アクトシティ浜松 大ホール 管弦楽:セントラル愛知交響楽団 指揮:大友直人 問:サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999(月〜土/12:00〜18:00)
  • 6月10日(火):水戸市民会館 グロービスホール(大ホール) 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人 問:キョードー東京 0570-550-799(11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
  • 6月17日(火)・18日(水):日本武道館 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人 問:キョードー東京 0570-550-799(11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
  • 料金:S席¥15,000 A席¥11,000(全席指定・税込)※特典付き ※未就学児入場不可

「玉置浩二 Concert Tour 2025 (タイトル未定)」

(以下、ツアー日程は省略。本文に記載されている情報のみ記載)

玉置浩二プロフィール

1958年生まれ、北海道出身のシンガーソングライター。1982年、バンド「安全地帯」としてデビュー。「ワインレッドの心」、「恋の予感」、「悲しみにさよなら」など、80年代の音楽シーンを席巻。ソロ活動では作詞も手がけ、「田園」「メロディー」をはじめとする多くのヒットを生み出した。2012年にはオリジナルレーベル「SALTMODERATE」を発足。安全地帯とソロの活動を並行して行い、精力的に活動を続けている。

日本コロムビア株式会社は、音楽制作・販売を行う企業です。(会社概要はここまで)

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました