Kansai XR EXPO 2025:cluster亀谷氏登壇!XRで社会課題解決

未分類

2025年1月23日開催「Kansai XR EXPO」にクラスター株式会社亀谷が登壇

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社は、近畿経済産業局主催のイベント『「Kansai XR EXPO」 XR×社会課題×万博 ‐近未来技術が導く well-being‐』にエンタープライズ事業部の亀谷拓史氏が登壇することを発表しました。本イベントは2025年1月23日(木)に開催されます。

Kansai XR EXPOの概要

本イベントは、XRやメタバースなどのデジタル技術を活用した社会課題解決の取り組みを紹介するものです。地方創生、教育、働き方改革、障がい者支援、若者就労支援といった多様な分野における事例が、パネルディスカッション、トークセッション、展示会を通じて紹介されます。大阪・関西万博の描く「未来社会」を見据え、「well-being(ウェルビーイング)」の実現に向けたXR技術の活用可能性を探ることを目的としています。

イベント詳細

  • 日時: 2025年1月23日(木)14:00~18:00(開場13:45)
  • 会場: QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4丁目15-82)
  • 参加費: 無料(事前申込制)
  • 主催: 近畿経済産業局
  • 共催: NTT西日本 QUINTBRIDGE、日本弁理士会

プログラム

  • 14:00 開会
  • 14:00~18:00 展示会
  • 14:05 パネルディスカッション
    • 新潟県三条市 副市長/元経済産業省コンテンツ産業課 課長補佐 上田 泰成 氏
    • iPresence株式会社 代表取締役社長 クリストファーズ クリスフランシス 氏
    • 株式会社steAm 代表取締役 中島 さち子 氏
    • 株式会社パソナグループ 常務執行役員 CBO 松村 卓司 氏
    • 日本弁理士会 2025大阪・関西万博対応委員会委員長/弁理士法人あい特許事務所 代表パートナー・弁理士 京村 順二 氏
  • 15:30 出展者によるプレゼンテーション
  • 16:30 トークセッション #1 「バーチャルわかものハローワークについて」
    • 大阪労働局 職業安定部 職業安定課 職業紹介第2係長 中野 耕介 氏
    • 大阪わかものハローワーク 室長 冨永 広知 氏
    • クラスター株式会社/Cluster,Inc. エンタープライズ事業部 マネージャー 亀谷 拓史 氏
  • 17:10 トークセッション #2 「高校探究教育の先に見えるXRやAI」
    • 大阪府立淀商業高等学校 商業科 首席教諭 秋月 麻衣 氏
    • 株式会社TONOTOKERAI 代表取締役 社長/香里ヌヴェール学院高等学校3年生 里 穂乃花 氏
    • 株式会社TONOTOKERAI 代表取締役 副社長/香里ヌヴェール学院高等学校3年生 梶 愛咲香 氏
    • 株式会社TONOTOKERAI 代表取締役 会長/香里ヌヴェール学院高等学校 進路統括部長 堀川 浩二 氏
  • 18:00 閉会

クラスター株式会社亀谷氏の登壇について

クラスター株式会社の亀谷拓史氏は、トークセッション#1「バーチャルわかものハローワークについて」に登壇します。クラスターが空間制作と運営協力をした大阪労働局「バーチャルわかものハローワーク」の事例を紹介し、「若者の就労支援」をテーマに、大阪労働局の中野耕介氏、大阪わかものハローワーク室長の冨永広知氏とともに議論を行います。ファシリテーターは、上田泰成氏が務めます。

クラスター株式会社について

クラスター株式会社は、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営しています。音楽ライブやカンファレンスなどのイベント参加、友達との交流など、様々な用途で利用可能です。スマホ、PC、VRデバイスに対応し、最大10万人の同時接続を実現しています。

亀谷 拓史氏プロフィール

慶應義塾大学卒業後、株式会社サイバーエージェント、株式会社Airporterを経て、2020年10月にクラスターに入社。ビジネスプランニング事業部を経て、2022年よりエンタープライズ事業部マネージャーを務めています。

まとめ

2025年1月23日開催の「Kansai XR EXPO」は、XR技術と社会課題解決、大阪・関西万博の未来社会を繋ぐ重要なイベントです。クラスター株式会社の亀谷氏の登壇による「バーチャルわかものハローワーク」の事例紹介にも注目が集まります。参加ご希望の方は、イベント公式サイトにて詳細をご確認ください。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました