大阪・関西万博「フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)」にて展示される『人生経験交換メタバース』(Cybernetic being life 2050内)にクラスターメタバース研究所が協力

未分類

大阪・関西万博「フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)」にて展示される『人生経験交換メタバース』にクラスターメタバース研究所が協力

2025年7月23日より開催される大阪・関西万博のフューチャーライフヴィレッジエリアにて、クラスター株式会社が協力する「Cybernetic being life 2050」において、「人生経験交換メタバース」が展示されます。

「人生経験交換メタバース」:他人の人生を追体験する

クラスター株式会社は、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営しています。同社は、2025年7月23日(水)から8月4日(月)まで開催される「Cybernetic being life 2050」に協力しており、その中で「人生経験交換メタバース」を展示します。

この「人生経験交換メタバース」は、東京大学 葛岡・鳴海・谷川研究室とクラスターメタバース研究所の平木剛史氏との共同研究成果です。「人生の経験をcluster上にワールドとして表現し、その場所でいろいろな人と人生経験について語りあうことで、人生経験の再解釈や対話の創出を促す」ことをテーマに研究が進められました。

万博会場を訪れる方は、「Cybernetic being life 2050」にて、このメタバース空間を体験し、「誰かと人生をシェア」することができます。

「Cybernetic being life in 2050」概要

  • 日時: 第1期:2025年7月23日(水)~7月28日(月)、第2期:2025年7月30日(水)~8月4日(月) ※7月29日は休館日
  • 会場: 日本国際博覧会(大阪・関西万博) フューチャーライフヴィレッジエリア内
  • 営業時間: 10:00~21:00
  • 入場料: 無料(万博会場への入場料は別途必要)
  • イベント参加方法: 会場にて直接ご参加いただけます。展示ブース内の各コンテンツは自由にご体験いただけます。一部体験コンテンツは待ち時間が発生する可能性があります。

「人生経験交換メタバース」の詳細

「人生経験交換メタバース」は、人生のターニングポイントに関する語りをメタバース空間として「再現」し、他者への経験の共有と、本人の中での経験の再解釈を効果的に引き起こすことを目的としています。 個人の人生経験を「ワールド」として表現し、メタバース上に蓄積することで、様々な人生経験を共有できる未来を目指しています。 体験を通じて人生や心の質的な拡張が期待されます。 ワールドはどなたでもご体験いただけます。

「人生のターニングポイント」をメタバース空間に再現するために、clusterのユーザー向けにワールド制作募集が行われました。制作者個人の実体験に基づき、「人生のターニングポイント」を表現した約30件のワールドが集まりました。

この取り組みの詳しい様子は、7月7日にWEBメディア『メタバースビズニュース』内でスタートするメタバース研究所の連載記事「メタバース研究最前線」にてご紹介予定です。

クラスターメタバース研究所について

クラスターメタバース研究所は、「人類の創造力を加速する」というクラスター全体の目標を先導する研究機関です。科学的な知見やプラットフォームに蓄積されるデータをもとに、CV/CG/HCI/VR/BMIおよび、全体をまたぐML領域の研究に取り組み、プラットフォームであるclusterへの還元と、アカデミックな成果の創出を目指しています。

クラスター株式会社について

クラスター株式会社は、誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォーム「cluster」を展開しています。スマホやPC、VRといった様々なデバイスから10万人が同時に接続でき、大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、「バーチャル渋谷」、「ポケモンバーチャルフェスト」などの制作運営実績があります。

まとめ

2025年大阪・関西万博のフューチャーライフヴィレッジエリアで開催される「Cybernetic being life 2050」において、クラスター株式会社と東京大学 葛岡・鳴海・谷川研究室の共同研究による「人生経験交換メタバース」が展示されます。 これは、人生経験をメタバース空間で共有し、再解釈や対話を促すことを目的としたプロジェクトです。万博来場者は、この革新的なメタバース体験を無料で楽しむことができます。

気になる!万博
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました